ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5768204
全員に公開
沢登り
磐梯・吾妻・安達太良

【吾妻の美渓】前川大滝沢

2023年07月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:02
距離
8.8km
登り
815m
下り
816m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:21
休憩
0:42
合計
6:03
9:51
84
スタート地点
11:15
11:37
139
13:56
14:11
59
15:10
15:11
26
15:37
15:41
13
15:54
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滑川温泉手前の入渓地点の橋に駐車
コース状況/
危険箇所等
初級沢ではあるが、初心者がいたら何か所かロープを出すことはあるだろう
入渓していきなりこれ!
2023年07月29日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 9:55
入渓していきなりこれ!
美しいナメ
2023年07月29日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 9:57
美しいナメ
15mの滝 右岸から
2023年07月29日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:07
15mの滝 右岸から
飛沫が映える
2023年07月29日 10:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:10
飛沫が映える
2023年07月29日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 10:11
滝上ではさらに大きな滝が合流
2023年07月29日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:12
滝上ではさらに大きな滝が合流
弾ける飛沫
2023年07月29日 10:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:12
弾ける飛沫
美しい水
2023年07月29日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:15
美しい水
美しいナメ
2023年07月29日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:16
美しいナメ
思い思いに
2023年07月29日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:17
思い思いに
ナメナメ
2023年07月29日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 10:17
ナメナメ
2023年07月29日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 10:17
どこまでもナメ
2023年07月29日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:19
どこまでもナメ
振り返っても美しい
2023年07月29日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:19
振り返っても美しい
でっかい釜
2023年07月29日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:19
でっかい釜
泳ぐっきゃない
2023年07月29日 10:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:20
泳ぐっきゃない
気持ちいい!
2023年07月29日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 10:22
気持ちいい!
2023年07月29日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:25
2023年07月29日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:25
青空も気持ちいい
2023年07月29日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:28
青空も気持ちいい
2023年07月29日 10:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 10:35
林間の涼道
2023年07月29日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 10:36
林間の涼道
大滝 ほんとにでかい
2023年07月29日 10:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 10:42
大滝 ほんとにでかい
記念写真
2023年07月29日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 10:44
記念写真
さすがとしか言えないおおきさ 
2023年07月29日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 10:45
さすがとしか言えないおおきさ 
巻き道から
2023年07月29日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:03
巻き道から
10mの滝
2023年07月29日 11:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:35
10mの滝
右岸から
出足のムーブが少し大きい
2023年07月29日 11:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 11:37
右岸から
出足のムーブが少し大きい
5mの滝
右岸手前から巻き
2023年07月29日 11:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 11:44
5mの滝
右岸手前から巻き
まだまだ続くナメ
2023年07月29日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 11:48
まだまだ続くナメ
2023年07月29日 11:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 11:51
飽きることがない
2023年07月29日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 12:01
飽きることがない
2023年07月29日 12:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 12:01
滝も快適に登攀
2023年07月29日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:10
滝も快適に登攀
幅広8m
2023年07月29日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/29 12:20
幅広8m
左岸の灌木を頼りに巻く
2023年07月29日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 12:25
左岸の灌木を頼りに巻く
2023年07月29日 12:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 12:28
一見難しそうだが、取り付けばスタンスも効き簡単に登れる
2023年07月29日 12:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 12:30
一見難しそうだが、取り付けばスタンスも効き簡単に登れる
美しい
2023年07月29日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:31
美しい
2023年07月29日 12:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 12:31
ヒョングリ滝 右岸から軽く巻く
2023年07月29日 12:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:37
ヒョングリ滝 右岸から軽く巻く
2023年07月29日 12:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:41
15m滝
2023年07月29日 12:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:45
15m滝
迫力はあるが、左岸から簡単に登れる
2023年07月29日 12:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 12:47
迫力はあるが、左岸から簡単に登れる
終盤に滝が連続する
2023年07月29日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 12:49
終盤に滝が連続する
釜を泳いで
2023年07月29日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 12:54
釜を泳いで
登ります
2023年07月29日 12:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 12:55
登ります
大きめの滝としては最後
2023年07月29日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 12:56
大きめの滝としては最後
2023年07月29日 13:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 13:03
間もなくナメも終わり
2023年07月29日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 13:09
間もなくナメも終わり
壊れた吊り橋
2023年07月29日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 13:09
壊れた吊り橋
2023年07月29日 13:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/29 13:44
鉄っぽい岩
これが水がまずい原因?
2023年07月29日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 13:56
鉄っぽい岩
これが水がまずい原因?
炭鉱の名残のトロッコか
2023年07月29日 13:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7/29 13:59
炭鉱の名残のトロッコか
まだ踏み入れたことのない山域
2023年07月29日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 15:37
まだ踏み入れたことのない山域
温泉の橋は有料なので渡らず
2023年07月29日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/29 15:37
温泉の橋は有料なので渡らず
2023年07月30日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 10:04
おまけ 相馬野馬追
迫力の甲冑競馬
2023年07月30日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
7/30 12:25
おまけ 相馬野馬追
迫力の甲冑競馬

感想

今回は福島のお祭り、相馬野馬追を見に行くのに併せて福島の有名沢をば、ということで、前川大滝沢へ。

金曜夜発の夜行バスギャラクシー号に一晩揺られながら福島へ。
すでに東北入りしていたtentyoと合流し、滑川温泉へ向かう。
市内から1時間もかからないくらいで入渓地点へ。さながら札幌でいうところの発寒、京都からだと鈴鹿に行くくらいの距離感だ。

適当に準備して、橋から入渓するといきなり美しいナメが迎えてくれる。
青空の下、一枚岩を流れる水しぶきが良く映える。

少し進むと3段15mの滝が出てくる。
釜に腰まで浸かり、右岸から取り付く。ナメ沢にありがちな、慣れていればザイルは必要ないが、ホールド・スタンス、特にスタンスがガバガバという訳ではないので、初心者がいればザイルを出したりすることもあるだろう。
事実、滝上にステンレスの立派な支点があった。

滝上では左岸から大きな滝が合流してきて、これまた素晴らしい景観だ。
そこからも天国みたいなナメを思い思いに歩いていくと、釜持ちの小滝が。
真っ青な水!真夏の空!泳ぐっきゃない!あー楽しい!
それにしても暑いのだが、水は鉄臭く美味しくはないので、支流の水で渇きをいやしながら進む。

ナメは続くよどこまでも、と思っているととんでもない大滝が!
これが沢の名の所以となっている、日本の滝100選の一角の大滝。
空を仰ぐように見上げる規模感の滝は久々で大興奮だ。ミストを浴びながら、しばらくホヘーと見上げて写真を撮る。

巻き道は100mくらい手前に戻った、ナメがゴーロになるくらいの右岸にピンクテープと残置ロープがあるところから踏み跡で登山道に上がる。
登山道に出てから10分くらい進むとテープが降り口。スルーしてもトロッコの車輪が出てくるのでわかる。
下りていく踏み跡は最初は掴むものは豊富だが、沢に出る手前くらいが掴むものが乏しく、足元がザレザレになるので、スリップや落石に注意が必要。
沢身に下ろすところはまた灌木が出てくる。

そんなこんなで30分くらいで巻き終わると、すぐに10mの滝。右岸からサクッと越える。
続く5mは少し手前を右岸から巻く。特に難しさはない。
再び続くナメを気持ちよく歩いていくと幅広8mの滝。ガイド本では直登とあるが、ちょっと難しそうなので、左岸から灌木を頼りに小さく巻く。

その後もナメ、釜、滝が連続し飽きさせない。
滝も一見すると、あれ難しいのかなと思う感じだが、実際取り付くとスタンスのとっかかりもあり、フリクションも良く効くため、慣れた人ならほとんど苦労はないだろう。

見事な造形のいわゆるヒョングリ滝は右岸から巻いて、続く15mは迫力はあるが、左岸を簡単に直登できる。まさに快適な登攀ってやつ。
釜持ちのY字8mを泳いで登り越えて、これまた見事な二条の滝を越えるとハイライト部分はもう終盤。
壊れた吊り橋が出てくるあたりからゴーロが優占するようになる。

もう少し先まで遡行できるが、入山も遅かったこともあり棚木沢から夏道に上がることにする。
二俣分けてすぐに滝があるが簡単に超えられる。なんだか水が急に冷たくなったきがするなぁと思いながら、沢の斜度がなくなり夏道はと思っていたら、両岸が立ってきたのGPSを確認すると夏道をスルーしていた。戻って夏道を確認し遡行終了。

下山道が最初こそササがかぶさっていて少し荒れ気味だったが、下ろしていくに連れて普通の登山道になっていった。
滑川温泉につながる吊橋は有料のため、少し下から沢を渡って車道に復帰し駐車場所へ。

さすがの有名沢の美しさと快適さに感動しながらも、少し物足りなさも感じるところに呪いめいたものを感じる終わりだった。

福島市内で焼き鳥と蕎麦に舌鼓を打った翌日は、35℃の酷暑の中行われた相馬野馬追の行軍→雲雀丘での甲冑競馬や神旗争奪戦の迫力に圧倒される。
東北のお祭り旅行を兼ねた登山というコンセプトは今後も続けていこうと思いながら京都への長い長い帰路についた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:314人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら