記録ID: 5768219
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
第75回小川町七夕まつり 〜4,50年振りかな(笑)〜
2023年07月29日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 3m
- 下り
- 3m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:58
17:20
58分
スタート地点
18:18
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
昨年の川越祭り、秩父夜祭りを見て以来、祭りに何となく興味を持ち、本日は小川町の七夕祭りへ三女と嫁の三人で、やって来ました。
長女も家に居たのですが、暑いので行かないと言われてしまいました。
長女も家に居たのですが、暑いので行かないと言われてしまいました。
炭火で焼き上げる「かしら」は生ビールと共に最高に美味しい♪
知り合いの店主から「この前は申し訳なかったね!」と。
7月8日(土)、yuzupapaさん、Nimasgsさん、momo-nekoさんとの武甲山山行の帰りに立ち寄りたかったのですが、団体客に伴い予約が出来ませんでした。
良く覚えているなぁと感心してしまいました。
知り合いの店主から「この前は申し訳なかったね!」と。
7月8日(土)、yuzupapaさん、Nimasgsさん、momo-nekoさんとの武甲山山行の帰りに立ち寄りたかったのですが、団体客に伴い予約が出来ませんでした。
良く覚えているなぁと感心してしまいました。
感想
本日から二日間、小川町の七夕祭りです。
小川町の七夕祭りは母親の実家が小川町にあるので、小さいの頃から知っておりました。
母親に聞いたところ、「小さい頃、何回か連れて来たよ」と言っており、実に4,50年振りかもしれません(笑)
昨年、川越祭りや秩父夜祭りへ初めて行った事もあり、何となく祭りに興味が出てきました。
とは言っても、遠くへわざわざ出向くまでには至っておりません。
そんなので、娘達(二女は仕事)に聞いてみたところ、長女は「暑いので行かない」との事で、三女と嫁の三人で見に行って来ました。
七夕祭りなので、御神輿の様な派手さはありませんが、七夕の飾り付けが見事で、かなりの人出の中、のんびりと散策しました。
なお、レコ友のogawawasiさんとバッタリを期待しておりましたが、願いは叶いませんでした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人