ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5774880
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

富士見峠

2023年07月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.2km
登り
931m
下り
924m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
0:32
合計
4:39
7:06
35
7:41
7:41
23
8:04
8:11
75
9:26
9:42
68
10:50
10:59
17
11:16
11:16
27
11:43
11:43
2
11:45
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平山登山口のP利用、10台位
コース状況/
危険箇所等
ハイキングコースです。稜線下は急登ですので、下りは注意しましょう
その他周辺情報 スポーツジムで貰ったタダ券がありますので、富士市の「湯らぎの里」に立寄り。通常は@950円
ガイド本によると、穂積神社まで車で入れる様でしたが、台風被害で通行止め。現在は、平山登山口に皆さんPの様です。結構混んでましたので、路肩にPしました
2023年07月30日 07:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:16
ガイド本によると、穂積神社まで車で入れる様でしたが、台風被害で通行止め。現在は、平山登山口に皆さんPの様です。結構混んでましたので、路肩にPしました
登山準備中に、ふと見上げると、お目当てのキツネノカミソリが、いきなり咲いとるやんけ〜。今日は上で満開が期待できそう(でも残念な結果に、後述)
2023年07月30日 07:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:17
登山準備中に、ふと見上げると、お目当てのキツネノカミソリが、いきなり咲いとるやんけ〜。今日は上で満開が期待できそう(でも残念な結果に、後述)
低山の酷暑登山なので、今日は安全見て、ネッククーラー使用しました。でもやはり2時間位しか持ちませんでした。
2023年07月30日 07:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:17
低山の酷暑登山なので、今日は安全見て、ネッククーラー使用しました。でもやはり2時間位しか持ちませんでした。
この神社がスタート
2023年07月30日 07:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 7:21
この神社がスタート
歴史のある道の様です
2023年07月30日 07:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 7:21
歴史のある道の様です
参道の趣がありますね
2023年07月30日 07:36撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 7:36
参道の趣がありますね
平山新道と合流
2023年07月30日 08:07撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:07
平山新道と合流
沢と尾根に分岐しますが、
2023年07月30日 08:10撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:10
沢と尾根に分岐しますが、
直ぐに合流
2023年07月30日 08:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:15
直ぐに合流
穂積神社着、巨石がお出迎え
2023年07月30日 08:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 8:19
穂積神社着、巨石がお出迎え
12tも、あるそうです
2023年07月30日 08:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:19
12tも、あるそうです
ここまで以前は車で来れました。WC有
2023年07月30日 08:19撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:19
ここまで以前は車で来れました。WC有
樹齢500年の夫婦杉
2023年07月30日 08:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 8:27
樹齢500年の夫婦杉
でかいですね
2023年07月30日 08:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 8:27
でかいですね
今日のお題の富士見峠へ、最短のトラバース道利用の予定が、こちらも台風の影響で通行止めでした
2023年07月30日 08:28撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:28
今日のお題の富士見峠へ、最短のトラバース道利用の予定が、こちらも台風の影響で通行止めでした
東海自然歩道に、バイパスもあるのですね
2023年07月30日 08:33撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:33
東海自然歩道に、バイパスもあるのですね
稜線への急登
2023年07月30日 08:39撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:39
稜線への急登
階段なので標高は稼げますが、高温多湿で、アヘアヘ
2023年07月30日 08:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 8:44
階段なので標高は稼げますが、高温多湿で、アヘアヘ
稜線に乗りました。殆どの方は、南の文珠岳方面へ。ここで少し嫌な予感が・・・
2023年07月30日 09:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:04
稜線に乗りました。殆どの方は、南の文珠岳方面へ。ここで少し嫌な予感が・・・
北の俵峰方面へ進みます
2023年07月30日 09:04撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:04
北の俵峰方面へ進みます
大体日陰の尾根道で助かりました
2023年07月30日 09:15撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:15
大体日陰の尾根道で助かりました
結構下ります。つ―ことで、復路はこれを登り返しです
2023年07月30日 09:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:21
結構下ります。つ―ことで、復路はこれを登り返しです
キツネノカミソリの群生地の富士見峠着。休憩中のオジサンに花について早速質問。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 「花は一輪だけだよ」例年8/5がピークの様ですが、やはり少し早すぎました
2023年07月30日 09:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 9:43
キツネノカミソリの群生地の富士見峠着。休憩中のオジサンに花について早速質問。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 「花は一輪だけだよ」例年8/5がピークの様ですが、やはり少し早すぎました
華麗!! 正に、花一輪。皆無ではないので、ヨシとしました。でも登山口で見た花は何だったんでしょうか?
2023年07月30日 09:44撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 9:44
華麗!! 正に、花一輪。皆無ではないので、ヨシとしました。でも登山口で見た花は何だったんでしょうか?
稜線を南下し戻りました。穂積神社下降点からの下りは、一部ザレていますので、慎重に降ります
2023年07月30日 10:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 10:47
稜線を南下し戻りました。穂積神社下降点からの下りは、一部ザレていますので、慎重に降ります
階段地獄も、下りは楽ちん
2023年07月30日 10:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 10:49
階段地獄も、下りは楽ちん
12時にPに帰還、まだ満車でした
2023年07月30日 11:59撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 11:59
12時にPに帰還、まだ満車でした
朝はピンボケでしたが、やはり、どー見ても、キツネノカミソリです。Pの方が山より花が多いのは、初体験です
2023年07月30日 12:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/30 12:09
朝はピンボケでしたが、やはり、どー見ても、キツネノカミソリです。Pの方が山より花が多いのは、初体験です
湯らぎの里
2023年07月30日 13:06撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/30 13:06
湯らぎの里

感想

地元「静岡県の山」で、未踏の富士見峠に行って来ました。山としては、わざわざ行くような所ではないのですが、8月初旬に、キツネノカミソリが満開になる場所なので、調査企画は、なかり前に済で熟成させておりました。

山のピークシーズンに、アルプスではなく、こんな1000m弱の低山に、酷暑下で花見は、あまり魅力が無く、毎年先送りしておりました。今日漸く実行となりましたが、トホホの結果で、やはり早すぎ、「花一輪」の鑑賞となりました。

来週以降は諸々予定があり、ピンポイントで今日しかチャンスは無く、Pでプチ群生に遭遇のオマケ付でしたので、目標達成でヨシとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら