記録ID: 5776567
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
剱岳早月尾根 灼熱登山
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:02
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 2,360m
- 下り
- 2,353m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:52
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 10:59
距離 15.3km
登り 2,360m
下り 2,366m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れ、稜線はのち曇り 夏季晴天時の日変化の様相 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
崩落箇所の通過は結構危険。さらに崩れそう。 |
写真
感想
毎年恒例、剱岳早月尾根。去年はできてなかったようだ。
暑さが心配であったが、コンディションよく登山できた。が、やっぱり異常な暑さのベース標高1000m未満の登山は避けたい。深夜でも1500m付近までは汗だく。以降、多少凌ぎやすくなり、2000mに達すると涼しくなった。早月小屋手前で日の出を迎え、北方稜線のギザギザが目に入った。
早月小屋からの下山は暑さでキツかった。体調崩さないよう意図的にペース落としゆっくり下山。
行動時間は過去最も短くなった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:288人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する