記録ID: 5777688
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
富士見峠-寒沢宿
2023年07月30日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:44
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 703m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:04
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 8:37
距離 21.6km
登り 703m
下り 704m
16:02
ゴール地点
女峰を目指して馬立まで行きましたが、時間が遅くなってしまいましたのでとりあえず富士見峠に向かいました。富士見峠でお昼を食べたら、上る気力もなくなったので太郎山登山口まで寒川宿を経由しての道を探索しながら帰ることにしました。それらしき踏み後や道型はあるように見えば見えますが発見できませんでした。また寒川宿からの帰り道も前ほどはっきりとせずかなり適当に歩いて帰ったので沢越えが多数に。
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見峠まで整備中の林道です。 富士見峠-寒沢宿 等高線を頼りに歩きました。やばそうな所はなかった。 寒沢宿-太郎山登山口 前回と違い全然分からなかった。マーカーほぼ見つけられず、踏みあと追えず。 |
その他周辺情報 | とんかつ浅井(ロースかつ定食、ソースカツ丼) ロマンチック村 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
手袋
雨具
日よけ帽子
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ツェルト
ストック
ズボン
靴下
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロープ
スリング
カラビナ
|
---|
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:227人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
富士見峠〜寒沢宿 参考にさせてもらいました。 ありがとうございました。 小鳥の鳴声も聞こえない静寂な森で方向感覚もおかしくなってしまいそうでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する