記録ID: 5779272
全員に公開
ハイキング
近畿
草木ダムから大段山(宍粟50山)
2023年07月31日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 871m
- 下り
- 883m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:16
距離 14.9km
登り 881m
下り 906m
今回一番怖かったのは、生野カントリー俱楽部から千町峠までの林道だった。前回間違って千町峠から歩いて少し下りた時に、こんな立派な林道があるのならと車で通ったが、立派な林道は最後の1キロ位だけで、残りはいつパンクしても文句は言えないような落石だらけのダートで、石を避けるにも谷側は崖で道幅はせまくて避けれなく二度と通りたくない林道だった。
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
大段山北側に下山し、そのまま工事が中断された市道を歩いた後地図上に破線で表示されている谷筋を歩いたが、残り三分の一位で倒木地帯に出くわし、上を見ると作業道が見えたので又しても作業道を歩く
感想
大段山をどこから登ろうと地図を眺めていると、草木ダムから山道の破線が目に付いた、谷筋の沢登の可能性もあったが無理なら尾根に逃げようと思い、実際に歩いてみると作業道ができていて、その気になれば八割がた作業道で登れた。作業道が終わってから稜線までは人が歩いて跡も残っており、知る人ぞ知る登山道である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する