記録ID: 578155
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山(東尾根往復)
2015年01月20日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 693m
- 下り
- 697m
コースタイム
天候 | くもり〜晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ミネロ第四リフトトップから西に移動し赤埴山南西の尾根に取り付きました。 リフトのトップから直登された方もいました。 まだ雪が落ち着いてない感じで東尾根上の急登は苦労しました。2月頃は大丈夫だと思います。 |
写真
撮影機器:
感想
冬の磐梯山を登ってきました。最初から強風で磐梯山も雲に覆われ登頂は無理かな〜と思っていましたが、午後から少しだけ天気が回復、風の強さは変わりませんでしたが、、、
ほっぺを冷たい風に叩かれながらなんとか登頂しました。
当初、弘法清水小屋経由で周回する予定でしたがあそこらへんは風が集まりとんでもない風が吹く事があるので今回はパスして来た道を戻ることにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1633人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
20日は、強風でしたよね(-.-)
私は、猪苗代散策?してまして…なかなか磐梯山の頂上が見れないな〜って、あっちこっちで車を停めて、磐梯山を眺めてました!その磐梯山に登ってた方がいたなのて、驚きました(^o^)
写真とてもキレイですね!
コメントありがとうございます。
この日は何人か人は入っていたような感じでしたが登頂したのは僕だけ?のようでした。
山頂では素晴らしい景色が見渡せて良かったです。風が強くて長居はできずすぐ降りましたけどね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する