ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5791300
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

ヤナギラン咲く野反湖周回

2023年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
9.8km
登り
170m
下り
177m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:06
合計
3:11
6:16
42
6:58
6:59
45
7:44
7:44
7
7:57
7:58
13
8:11
8:11
64
9:15
9:19
8
9:27
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
野反湖富士見峠の第一駐車場に停めています。
登山者は峠では無く第一駐車場に停めます。
6時到着で一番乗りでした。
コース状況/
危険箇所等
良く整備されて問題ありません。
野反湖西岸歩道は熊さん落し物が多数ありました。
熊鈴は必携ですね。
その他周辺情報 ヤナギランは見頃です。
野反湖畔に数カ所群生地があります。
野反湖富士見峠に一番乗りです。
早速お目当てのヤナギランと浅間山です。
2023年08月05日 06:12撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
20
8/5 6:12
野反湖富士見峠に一番乗りです。
早速お目当てのヤナギランと浅間山です。
富士見峠より野反湖。
2023年08月05日 06:13撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 6:13
富士見峠より野反湖。
カメラ台があったのでおじさん良し!
2023年08月05日 06:14撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
18
8/5 6:14
カメラ台があったのでおじさん良し!
キスゲは終わってギボウシが咲いています。
2023年08月05日 06:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
16
8/5 6:16
キスゲは終わってギボウシが咲いています。
ギボウシと八間山です。
2023年08月05日 06:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 6:16
ギボウシと八間山です。
少しだけのコオニユリと弁天山。
さて、時計回りで野反湖周回します。
2023年08月05日 06:17撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
11
8/5 6:17
少しだけのコオニユリと弁天山。
さて、時計回りで野反湖周回します。
所どころで鏡の様な野反湖が望めます。
2023年08月05日 06:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 6:33
所どころで鏡の様な野反湖が望めます。
真っ白なノリウツギは青空がお似合い。
2023年08月05日 06:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 6:33
真っ白なノリウツギは青空がお似合い。
太陽も水鏡になっています。
2023年08月05日 06:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 6:39
太陽も水鏡になっています。
素晴らしい水鏡ですね。
2023年08月05日 06:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
8/5 6:48
素晴らしい水鏡ですね。
野反湖は静かでいいですね〜
2023年08月05日 06:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
8/5 6:48
野反湖は静かでいいですね〜
エビ沢出合に着きました。
ここもヤナギランが咲いています。
2023年08月05日 06:53撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
16
8/5 6:53
エビ沢出合に着きました。
ここもヤナギランが咲いています。
下から上へ咲いていくヤナギラン。
2023年08月05日 06:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
14
8/5 6:54
下から上へ咲いていくヤナギラン。
ヤナギランと野反湖。
2023年08月05日 06:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 6:54
ヤナギランと野反湖。
立派なシシウドとおじさんイェ〜
2023年08月05日 06:56撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
17
8/5 6:56
立派なシシウドとおじさんイェ〜
綺麗なシシウドです。
2023年08月05日 06:57撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
11
8/5 6:57
綺麗なシシウドです。
ここからエビ山に登れますが、今日は登りません。
2023年08月05日 06:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 6:58
ここからエビ山に登れますが、今日は登りません。
遊歩道には良く見ると色々な花が咲いています。
これはキリンソウ。
2023年08月05日 07:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 7:03
遊歩道には良く見ると色々な花が咲いています。
これはキリンソウ。
静かな湖面と堂岩山方面。
2023年08月05日 07:09撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 7:09
静かな湖面と堂岩山方面。
いやあ、綺麗な湖ですね〜
前方に今日一番のお目当てのヤナギラン群生地が見えてきました。
2023年08月05日 07:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 7:10
いやあ、綺麗な湖ですね〜
前方に今日一番のお目当てのヤナギラン群生地が見えてきました。
ヤナギラン群生地着きました!!
それにしてもすごい群生です。
2023年08月05日 07:21撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 7:21
ヤナギラン群生地着きました!!
それにしてもすごい群生です。
朝早く湖面が逆光で青くならないのが残念ですが
素晴らしいです!
2023年08月05日 07:21撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
18
8/5 7:21
朝早く湖面が逆光で青くならないのが残念ですが
素晴らしいです!
右を見ても左を見てもピンクの絨毯です。
2023年08月05日 07:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
17
8/5 7:22
右を見ても左を見てもピンクの絨毯です。
ヤナギランもこれだけまとまって咲くと圧巻ですね。
2023年08月05日 07:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
19
8/5 7:23
ヤナギランもこれだけまとまって咲くと圧巻ですね。
ヤナギランと堂岩山。
2023年08月05日 07:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
16
8/5 7:23
ヤナギランと堂岩山。
この花園が貸し切りです!
2023年08月05日 07:23撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
14
8/5 7:23
この花園が貸し切りです!
ヤナギランは葉が柳、花が蘭に例えたものだという。
2023年08月05日 07:25撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 7:25
ヤナギランは葉が柳、花が蘭に例えたものだという。
群生地前で思わずおじさんヤッター!!
2023年08月05日 07:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
8/5 7:27
群生地前で思わずおじさんヤッター!!
何度も撮っちゃうけどこれを見に来たので
いいでしょう。
2023年08月05日 07:29撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
15
8/5 7:29
何度も撮っちゃうけどこれを見に来たので
いいでしょう。
真っすぐ天に登るようなヤナギラン。
2023年08月05日 07:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 7:30
真っすぐ天に登るようなヤナギラン。
青空にヤナギランが揺れています・・・
2023年08月05日 07:31撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
8/5 7:31
青空にヤナギランが揺れています・・・
水辺とピンクのヤナギラン。
2023年08月05日 07:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 7:33
水辺とピンクのヤナギラン。
堂岩山が背景にあるといいですね。
2023年08月05日 07:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
8/5 7:35
堂岩山が背景にあるといいですね。
これだけの群生は初めてです!
2023年08月05日 07:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 7:36
これだけの群生は初めてです!
ヤナギランの花園と野反湖、遠くに富士見峠の
休憩舎が見えます。
2023年08月05日 07:36撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 7:36
ヤナギランの花園と野反湖、遠くに富士見峠の
休憩舎が見えます。
いやあ、ヤナギラン一生分見た感じです。
2023年08月05日 07:37撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 7:37
いやあ、ヤナギラン一生分見た感じです。
さて、群生地を過ぎると今度は
ヒヨドリソウの群生です。
2023年08月05日 07:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 7:39
さて、群生地を過ぎると今度は
ヒヨドリソウの群生です。
マルバダケブキも咲いてます!
2023年08月05日 07:39撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 7:39
マルバダケブキも咲いてます!
またまたヤナギラン群生です。
西岸歩道で3か所くらいあります。
2023年08月05日 07:41撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
3
8/5 7:41
またまたヤナギラン群生です。
西岸歩道で3か所くらいあります。
陽にあたってキラキラしています。
2023年08月05日 07:50撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 7:50
陽にあたってキラキラしています。
湖畔は野反ブルー?です。
2023年08月05日 07:45撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 7:45
湖畔は野反ブルー?です。
一番奥の野反ダムに着きました。
弁天山と休憩舎が見えます。
ここで漸く半分です。さて東岸から戻りましょう。
2023年08月05日 07:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 7:54
一番奥の野反ダムに着きました。
弁天山と休憩舎が見えます。
ここで漸く半分です。さて東岸から戻りましょう。
道端にはキバナノオダマキがまだ咲いています。
2023年08月05日 08:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
11
8/5 8:00
道端にはキバナノオダマキがまだ咲いています。
ネジバナもあります。
2023年08月05日 08:00撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:00
ネジバナもあります。
東岸歩道も野反湖が綺麗に見えます。
2023年08月05日 08:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:16
東岸歩道も野反湖が綺麗に見えます。
おお、奥にヤナギラン群生地がピンクに染まっています。
2023年08月05日 08:17撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:17
おお、奥にヤナギラン群生地がピンクに染まっています。
ノリウツギと大高山かな?
2023年08月05日 08:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:22
ノリウツギと大高山かな?
風に揺れるヤナギラン。
2023年08月05日 08:24撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:24
風に揺れるヤナギラン。
足元にはヤマハハコも。
2023年08月05日 08:25撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:25
足元にはヤマハハコも。
ワレモコウも出て来ましたよ!!
2023年08月05日 08:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
8/5 8:27
ワレモコウも出て来ましたよ!!
ネバリノギラン、今年は良く見たなあ・・・
2023年08月05日 08:27撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:27
ネバリノギラン、今年は良く見たなあ・・・
東岸からエビ沢出合の草原が見えます。
2023年08月05日 08:30撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:30
東岸からエビ沢出合の草原が見えます。
ノギランもあちこちにあります。
2023年08月05日 08:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:33
ノギランもあちこちにあります。
東岸はノリウツギがすごいです。
2023年08月05日 08:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:34
東岸はノリウツギがすごいです。
アザミもポツポツ咲いてます。
2023年08月05日 08:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:34
アザミもポツポツ咲いてます。
ノリウツギと夏空・・・
2023年08月05日 08:35撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:35
ノリウツギと夏空・・・
ところ所に出てくるベンチで
おじさんイェ〜
2023年08月05日 08:40撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 8:40
ところ所に出てくるベンチで
おじさんイェ〜
ヒヨドリソウとヤナギラン。
2023年08月05日 08:44撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:44
ヒヨドリソウとヤナギラン。
ヤナギランは東岸でもちょこちょこ出て来ます。
2023年08月05日 08:44撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:44
ヤナギランは東岸でもちょこちょこ出て来ます。
富士見峠に近づいてくると
ハクサンフウロが増えて来ます。
2023年08月05日 08:45撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:45
富士見峠に近づいてくると
ハクサンフウロが増えて来ます。
キオンもお忘れなく。
2023年08月05日 08:45撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:45
キオンもお忘れなく。
クガイソウはもう終わりかな・・・
2023年08月05日 08:48撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:48
クガイソウはもう終わりかな・・・
ハクサンフウロの横顔。
夏の高原でこの花は外せませんね!!
2023年08月05日 08:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
8/5 8:49
ハクサンフウロの横顔。
夏の高原でこの花は外せませんね!!
ノアザミと八間山。
2023年08月05日 08:49撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:49
ノアザミと八間山。
青い野反湖とヤナギランのピンクが映えますね。
2023年08月05日 08:51撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
12
8/5 8:51
青い野反湖とヤナギランのピンクが映えますね。
おお!!
東岸の一番のヤナギラン群生地です。
2023年08月05日 08:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 8:54
おお!!
東岸の一番のヤナギラン群生地です。
野反湖の群生地で2番目の規模です。
2023年08月05日 08:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
9
8/5 8:54
野反湖の群生地で2番目の規模です。
ヤナギランと八間山。
2023年08月05日 08:54撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
8
8/5 8:54
ヤナギランと八間山。
この群生地も素晴らしいですね!
八間山がバックで美しいです。
2023年08月05日 08:55撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 8:55
この群生地も素晴らしいですね!
八間山がバックで美しいです。
アップするとピンクが綺麗です。
2023年08月05日 08:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 8:58
アップするとピンクが綺麗です。
更に近づくとピンクの絨毯?ですね。
2023年08月05日 08:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:58
更に近づくとピンクの絨毯?ですね。
下から次々に咲くので全部満開にならないのか?
2023年08月05日 08:58撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 8:58
下から次々に咲くので全部満開にならないのか?
青い湖面とヤナギラン。
2023年08月05日 09:02撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 9:02
青い湖面とヤナギラン。
満開の部分のみアップで!
2023年08月05日 09:03撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 9:03
満開の部分のみアップで!
オトギリソウもたくさん咲いていました。
2023年08月05日 08:52撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 8:52
オトギリソウもたくさん咲いていました。
モウセンゴケだ!!
湿地帯にあるのにこんなところで見られるとは!
2023年08月05日 09:08撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 9:08
モウセンゴケだ!!
湿地帯にあるのにこんなところで見られるとは!
シモツケもポツリポツリ。
2023年08月05日 09:10撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
5
8/5 9:10
シモツケもポツリポツリ。
富士見峠に乗り上げると
マツムシソウがたくさん咲いています。
2023年08月05日 09:11撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
13
8/5 9:11
富士見峠に乗り上げると
マツムシソウがたくさん咲いています。
アズマギク?
峠付近はすごい咲きっぷりです。
2023年08月05日 09:16撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 9:16
アズマギク?
峠付近はすごい咲きっぷりです。
ツリガネニンジンもたくさん咲いています。
2023年08月05日 09:22撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
6
8/5 9:22
ツリガネニンジンもたくさん咲いています。
富士見峠に戻って最後のヤナギラン。
2023年08月05日 09:33撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 9:33
富士見峠に戻って最後のヤナギラン。
夏空に向かってどんどん咲いて行こう!!
2023年08月05日 09:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 9:34
夏空に向かってどんどん咲いて行こう!!
富士見峠付近の群生地が3番目の規模かな?
2023年08月05日 09:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
7
8/5 9:34
富士見峠付近の群生地が3番目の規模かな?
今日はヤナギランを満喫しました。
野反湖は涼しくて良かったです・・・
2023年08月05日 09:34撮影 by  E-M10MarkIV , OLYMPUS CORPORATION
10
8/5 9:34
今日はヤナギランを満喫しました。
野反湖は涼しくて良かったです・・・

感想

毎日猛暑の連続でお手軽に涼しいところ・・・・っということで
ヤナギランが咲き誇っている夏の野反湖に行って来ました。

6時に富士見峠に着くや登山者駐車場は一番乗り。
キスゲが終わって人が少なくなっているのだろう。
実は野反湖を周回するのは初めてで特に西岸は歩いていない箇所があるので
花を探しながらゆっくり歩いた。

お目当てのヤナギランは西岸、東岸、富士見峠で見事な群生地があり、
貸し切りの花園をゆっくり楽しむことができた。

さて、来週はお盆休み。天気予報が微妙だがどこに行きましょうかね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

sumakさん、こんにちは。一面ピンクの野反湖畔、久しぶりの一面単色の世界登場ですね。アカヤシオのとき以来かな。らしくていいなあと思いながらレコ見させてもらいました。ほかの花もいろいろあって、カラフルでいいですね。おじさんヤッターはしなかったのかな。こんなに花があるのに貸し切りとはなんとも贅沢。お盆は台風次第、とっとと過ぎていってもらいたいものですね。
2023/8/6 15:09
yamaonseさん、こんばんは。
アカヤシオのピンクもいいですが、ヤナギランのピンクもいいですね。
ヤナギランはどちらかというとあまり気にしなかった花ですが、
一面に咲いた姿は圧巻の美しさですね〜

山の頂に行っていないのでヤッターはあまり出ませんでしたが
周回した遊歩道では誰にも会わないという贅沢な花ハイクができました。
台風の動きが気になりますが、先日の雹みたいに被害が無いといいですね・・・
コメントありがとうございます。
2023/8/6 22:30
sumakさん こんにちは。
ヤナギランに埋め尽くされたような野反湖畔ですね。圧巻のピンクです。
黄色のニッコウキスゲもいいけどこれほど咲き誇るヤナギランは凄いですね。
花期がもう少し早ければ同時に見られるのに、これは贅沢ですかね。
お盆休みは何処でしょうか。レコ楽しみにしています。
お疲れ様でした。
2023/8/6 15:59
kazumakoさん、こんばんは。
先日のkazumakoさんの東館山のヤナギランの写真をみてヤナギランもいいなあ・・と思い
kazumakoさんのホームの野反湖に行ってまいりました。
野反湖はシラネアオイ、キスゲが有名ですが、この時期も色々な花が咲きいいですね。
しかも人が少なくのんびりできました!

お盆休みは予報では微妙な天気ですね。
これだけいい天気が続いていたのでそろそろ悪くなるかな?っと思っていましたが
行けるところに行こうと思っています。
コメントありがとうございました。
2023/8/6 22:34
sumakさん、こんにちは。

野反湖と言うと、野反キスゲ で埋め尽くされる黄色い絨毯しか知りませんでしたが、ヤナギランのピンクの絨毯もあるのですね🌸🌸

今の時期は静かで、のんびりと花探しをしながら湖畔一周は良いですね☆

沢山のお花が湖や青空に映える姿は素敵で☆癒されますね♡

お疲れ様でした。
2023/8/6 16:51
sugarさん、こんばんは。
野反湖は黄色で埋め尽くされるキスゲの頃が最も賑わいますが、
ヤナギランも隠れた名所のようです。

朝早かったかも知れませんが、周回歩道は誰一人と会うことも無く
貸し切りの花ハイクができました。
でも西岸では熊の新しい落とし物が何個もありましたので
早朝一人で歩くのは少し気を付けたほうがいいかもですね。
いつもコメントありがとうございます。
2023/8/6 22:39
sumakさん こんばんは。
野反湖湖畔はピ染まっていますねいますね、
圧巻のヤナギランの群生見事です、
見ごたえありこの時期の野反湖も捨てがたいですね。
野反湖一周は意外と時間と体力使うのですよね・・・妻がそう言っていました。
お疲れさまでした。
2023/8/6 17:48
yasioさん、こんばんは。
今週は午後所用があり、近場で涼しいところと思って早く家を出て
野反湖に行ってまいりました。
この時期の野反湖はあまり行っていませんでしたが、これほどヤナギランが咲いているとは
思いませんでした。

野反湖一周は赤城の大沼一周くらいかな?っと思っていましたが
結構時間もかかり、歩き応えがありました。
地図で見ると大沼より全然大きな湖でしたね・・・

コメントありがとうございました。
2023/8/6 22:43
sumakさん、こんばんは。
いや〜すんごい、ヤナギランですね。季節が変われば、花も変わるとは思いますけど、ここまで凄いとはびっくりです。しかも、湖畔では人影も見えないし、独り占めとは贅沢です。やっぱり、朝早く行くのが一番ですね。お疲れ様でした。
2023/8/6 18:12
くぼやんさん、こんばんは。
自分もこの時期の野反湖はあまり行っていませんが、静かでいいですよ〜
朝の9時で駐車場は10台未満で、そのほとんどは八間山かな?って感じで
湖畔の人影は釣り人くらいしかいませんでした。
ヤナギランはポツポツ咲いているとあまり目立ちませんが
群生していると圧巻です。自分でもびっくりしました!
いつもコメントありがとうございます。
2023/8/6 22:47
sumakさん こんばんわーいわーい姐さんです\(^o^)/

スンゴいピンクちゃん 密集度が半端ないですね
対岸からみたピンク畑がスンゴイ
ちょうど見頃だったのですかね
黄色のときは人がすごかったのでしょうがピンクに変わると一変 独占禁止法に違反ですね

黄色の次はピンク 野反湖 恐るべし
2023/8/6 21:42
YY姐さんさん、こんばん〜わ〜い。
野反湖、黄色の次はピンクで決まりですね。
黄色ほど範囲は広く無く、群生地は3か所だけですが、ピンク一色に染まる花畑は圧巻でした。
野反湖は車で行けるわりに人は少なく、開発されていないし、展望もいい。
好きなグンマ―の場所の一つです。
YY姐さんさんもちょくちょく遊びに来てください。
いつもコメントありがとうございます。
2023/8/6 22:52
sumakさん、こんにちは。
野反湖の見どころはキスゲだけじゃなかったのですね。
すご〜く参考になると同時に素晴らしい景色想像しながら写真で楽しませてもらいました。
ありがとうございます。
お疲れさまでした♪
2023/8/8 8:43
nukaboshiさん、こんばんは。
野反湖というとシラネアオイかノゾリキスゲ、特にキスゲのイメージが強いですが
夏は色々な花が咲くんですよね・・・
自分でもヤナギランがこんなに咲いているとは思わなかったのでびっくりでした。
しかもキスゲが終わったあとなので人も少なく貸し切り状態で楽しめました。

台風が近づいていますが、お盆休みは遠征でしょうか?
レコ、楽しみにしています。
いつもコメントありがとうございます。
2023/8/8 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら