記録ID: 5792514
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰山
2023年08月04日(金) 〜
2023年08月05日(土)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:19
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,120m
- 下り
- 2,165m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:19
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:24
距離 6.8km
登り 1,526m
下り 241m
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
登りはドンドコ沢コース、下りは中道コースで一泊二日の鳳凰三山縦走。
ドンドコ沢は序盤の九十九折りの上りが1番キツくて、それ以降も急登は続くものの多少や手を使った登りなどバリエーション豊かで、足だけに負荷が集中しないので想像していたよりも登りやすかったです。
2日目は天候に恵まれ、最高のコンディションで稜線歩き。
鳳凰山同士を繋ぐ稜線はそこまでアップダウンがキツく無くて楽しく歩けました。
特に薬師ヶ岳の山頂は広々していてとても気持ちが良く、初日にテント場でにわか雨に降られてびしょびしょだった荷物たちを乾かしながらのんびり過ごせました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する