記録ID: 5793669
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
真夏の森あるき【横浜自然観察の森→大丸山】
2023年08月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:41
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 365m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | ☀️晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
上郷・森の家(500円/日) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【円海山周辺マップ】 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/midori_up/1mori/enkaizan-map.files/0015_20220610.pdf いつも湿って滑りやすい道が多いこのコースですが、 カラカラに乾いてました |
その他周辺情報 | 【横浜自然観察の森】 https://sancyokohama.sakura.ne.jp/ 【金沢自然公園】 https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/kanazawapark.php |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:508人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
観察センターから歩いたんですね 上郷森の家にもpはあったんですね!
暑そうでしたが 青空はキレイでしたね。
ののはな館でもらった横浜つながりの森の地図は便利ですね、、
コオニユリは多分同じ場所で撮ったと想いました
ピンクは初めてみました。
おおやと広場から歩くと気持ち尾瀬の木道のようでどこまでもと自分も好きですね!
円海山周辺マップにある横浜の市民の森は
アレンジしやすいので、まだまだ新しいコースが作れそうです。
今回は車でしたが、バスや電車を使えば
もっと長い距離が歩けそうですし、
お酒も飲めちゃいますね。
ではまたー。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する