記録ID: 5793855
全員に公開
ハイキング
東海
出会いに感動の竜爪山(静岡市)
2023年08月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:17
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,247m
- 下り
- 1,244m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
平山林道は平山登山口から先は通行止めで穂積神社まで車乗り入れ不可 穂積神社〜高野方面の登山道も崩落のため通行不可 富士見峠に群生していたオオキツネノカミソリは根こそぎ流されて全滅でした(何とか2輪だけ咲いていました) |
その他周辺情報 | 平山温泉「龍泉荘」¥500 入浴のみ(洗髪・洗顔等一切できません) |
写真
撮影機器:
感想
5年連続の竜爪山。
今年は地元の皆さんの山行にお声掛けいただき喜んで♪
お目当ては勿論オオキツネノカミソリとチャボホトトギスです。
ところがあれほど群生していたのに何も無い!!(実際には2株だけ残っていた)
がっかりしていた私を慰めてくれたのはsachi1114さんとの出会い。
夢でも見ているかのようなsachiさんとの出会いとオオキツネノカミソリ群生地との別れの一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:511人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
会えずじまいになるところでした。お会いできてビックリ、嬉しかったです。
暑い中、林道は通れないし、遠回りして下った群生地に花はないし又、登り返しとは
さぞガックリしたことでしょう。でも私は踏み込んだことのない13丁から下ったところでkenさん達と一緒に予想以上のキツネノカミソリを見ることができて満足です。
kenさんはいいお仲間が多くて幸せですね。どうぞ皆さまによろしくお伝えください。
楽しい一日をありがとうございました。
つくづくとご縁とは不思議なもの。願っていたとは言え、まさか願いが本当に叶えられるなんて想ってもみませんでした。
相変わらずお元気で趣味も充実されていて感心するばかりでした。
また何処かの山でお会いできるような気がしています。
外国語で話しかけないでくださいね(^^)
西部地方の山にお出かけのときはぜひお声掛けいただきたいなと思います。
その日を楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する