記録ID: 57955
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
鋸山(ピストン)
2010年02月24日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 918m
- 下り
- 920m
コースタイム
8:40奥多摩駅‐9:15愛宕山‐11:30鋸山山頂‐13:50登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年02月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
・鎖場・階段あり。階段は雪が積もってて歩きにくいところも。 【雪の状況】 ・途中、日影になっているところは圧雪。頂上に近づくにつれ、圧雪+がちがちのアイスバーンに。相当滑ります。 |
写真
撮影機器:
感想
ちょっと平地では暖かくなって、奥多摩の低山だとしても冬の山を舐めてはダメだなぁ、ということを実感した山行となりました。
夜に都心で用事があったので、パッと行って温泉で汗を流せる山として鋸山へのピストンを決定。平地では暖かくなったから、雪の期待なし。
ところが…
鋸尾根に入ってすぐ、日影に雪が登場。まだ、ぼちぼち程度で持参の6本爪アイゼンは不要。
しかし、登るにつれガチガチに凍ったアイスバーンの連続。登るには登れるけど、アイゼンなければ下るのは大変な状態に。
山頂では日差しがぽかぽかしてたけど、下りではアイゼンが良く効いてその威力を発揮してくれました。
いやはや、ちゃんとアイゼン持っていって良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する