ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5795839
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

大雪山/黒岳

2023年08月03日(木) 〜 2023年08月04日(金)
 - 拍手
apukashi その他4人
GPS
32:00
距離
5.8km
登り
623m
下り
618m

コースタイム

1日目
山行
2:37
休憩
5:59
合計
8:36
8:44
8:54
20
9:14
15:00
12
15:12
15:15
18
赤石川徒渉点
15:33
黒岳石室
2日目
山行
1:33
休憩
0:01
合計
1:34
6:15
22
黒岳石室
6:37
6:38
71
天候 1日目:曇り時々雨(強風)、2日目:曇り(強風)
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
札幌(高速あさひかわ号)〜旭川(道北バス上川・層雲峡線)〜層雲峡
その他周辺情報 【前泊の宿】層雲峡ホステル
 清潔感のある施設、スタッフの応対が気持ちいい。夕食のカレーがベリーデリシャス!
【日帰り入浴】前日:朝陽亭(層雲峡ホステルに割引券あり)、下山後:黒岳の湯
【下山後昼食】楓(ラーメン)
前夜泊まった層雲峡ホステル。快適だった
2023年08月02日 16:45撮影 by  TG-5, OLYMPUS CORPORATION
1
8/2 16:45
前夜泊まった層雲峡ホステル。快適だった
ロープウェイの駅に向かう。黒岳がきれいに見えた
2023年08月03日 05:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 5:41
ロープウェイの駅に向かう。黒岳がきれいに見えた
インターハイの予行練習のためロープウェイに乗っていた岡山県代表男子
2023年08月03日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 6:17
インターハイの予行練習のためロープウェイに乗っていた岡山県代表男子
五合目駅からリフト乗場へ向かう愛媛県代表
2023年08月03日 06:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 6:29
五合目駅からリフト乗場へ向かう愛媛県代表
黒岳がくっきり
2023年08月03日 06:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 6:40
黒岳がくっきり
ウメバチソウ
2023年08月03日 07:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 7:27
ウメバチソウ
シナノキンバイ
2023年08月03日 08:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:03
シナノキンバイ
イワギキョウ
2023年08月03日 08:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/3 8:20
イワギキョウ
マネキ岩と赤岳方面の展望。山は見えていたが、上空の雲の流れが速かった
2023年08月03日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 8:30
マネキ岩と赤岳方面の展望。山は見えていたが、上空の雲の流れが速かった
黒岳山頂にでたとたん猛烈な風に見舞われた。間もなく雨も降ってきた
2023年08月03日 08:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/3 8:43
黒岳山頂にでたとたん猛烈な風に見舞われた。間もなく雨も降ってきた
大分県代表の生徒と先生
2023年08月03日 08:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/3 8:44
大分県代表の生徒と先生
黒岳〜旭岳縦走路開削・黒岳石室避難小屋建設から100年!
2023年08月03日 09:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/3 9:13
黒岳〜旭岳縦走路開削・黒岳石室避難小屋建設から100年!
黒岳石室
2023年08月03日 09:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 9:43
黒岳石室
風雨がおさまらず、石室で停滞。この日の宿泊者は私たちを含め2組7名
2023年08月03日 12:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
8/3 12:33
風雨がおさまらず、石室で停滞。この日の宿泊者は私たちを含め2組7名
夕方近くに雨がやんだので、赤石川まで行ってみた。渡渉に支障はないようだった
2023年08月03日 15:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/3 15:12
夕方近くに雨がやんだので、赤石川まで行ってみた。渡渉に支障はないようだった
翌朝、強風のなか黒岳へ
2023年08月04日 06:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 6:32
翌朝、強風のなか黒岳へ
黒岳山頂。ガスと猛烈な風
2023年08月04日 06:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8/4 6:37
黒岳山頂。ガスと猛烈な風
斜面に咲く花々。ナガバキタアザミ、ダイセツトリカブト、ハイオトギリ、ミヤマアキノキリンソウ
2023年08月04日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 6:45
斜面に咲く花々。ナガバキタアザミ、ダイセツトリカブト、ハイオトギリ、ミヤマアキノキリンソウ
天使の梯子(薄明光線)。黒岳九合目付近を下山中に
2023年08月04日 07:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/4 7:06
天使の梯子(薄明光線)。黒岳九合目付近を下山中に
臨時運転してくれた下りのロープウェイ
2023年08月04日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/4 8:46
臨時運転してくれた下りのロープウェイ

感想

高根ヶ原を歩いてトムラウシへ縦走する計画を固めていたのだが、白雲岳避難小屋周辺へのクマの出没が続いてテン場が閉鎖され、小屋の利用自粛が求められた。
そのため、銀泉台から赤岳に登り、北海岳から黒岳石室を経由して北鎮岳、比布岳、永山岳を縦走して愛山渓に下り、さらに松仙園を一周するプランに変更。しかし、しかし…

層雲峡に前泊した日は好天で麓から黒岳、北鎮岳、比布岳へ続く山並みもきれいに見えていたが、翌日から数日は山上で15m/s超の風が吹くとの予報。
サハリンに停滞全線が生じる影響のようだった。
私たちは迷った。予定どおりのコースを歩こうか。しかし、北海平など遮るものがない吹きさらしの登山道でそんな強い風に吹かれると進退きわまりかねない。
さらに雨がまじると低体温症を招くリスクもある…
そして当日の朝。層雲峡は高曇りの天気で、麓から黒岳を望むこともできた。
しかし、予報では赤岳山頂付近の風速は一層強まるらしい。
私たちは赤岳をあきらめ、層雲峡から黒岳へ登り、石室まで行ってからその先の行動を決めることにした。

スタート地点の黒岳七合目は曇ってはいたが、穏やかだった。
八合目にさしかかる辺りから時折、雨粒が当たることがあったが、本降りにはならなかった。
左手にマネキ岩が現れ、その向こうに赤岳方面の緩やかな山並みが見えるようになる。しかし、上空の雲の流れは速い。
登山道の左右の斜面には種々の花が今を盛りに咲き乱れる。
黒岳の広い頂上に出ると状況は一変し、おそらく10m/sは超えていると思われる風を食らう。
そして山頂標識の前での写真撮影の順番を待つ間に上空が暗くなり、雨が降りだした。
風は強さを増し、体感温度は急速に低下。石室をめざして急ぎ下る。

結局、この日、私たちは停滞を余儀なくされた。
夕方近くに一時雨がやんだので、赤石川の様子を見に徒渉点まで行ってみたが、小屋に戻る手前でまた雨が降りだした。
風はおさまることがなかった。小屋の中でも一晩中激しい風の音が聞こえた。

翌朝、雨は上がっていたが、風は衰えを知らなかった。
石室の管理人の話では、午後からさらに天候が悪化するという。ロープウェイも始発が出たあと運休したとの連絡が入っていたが、再開の可能性もあるという。
私たちは下山することにした。
強風のなか黒岳へ向けリスタート。山頂一帯はガスがかかり、猛烈な風が吹き荒れていた。
しかし、そこからほんの何メートルか下っただけで風の世界から抜け出した。
七合目のリフト、五合目のロープウェイはやはり停まっていたが、下山のためならと臨時運転をしてくれた。
層雲峡に下山したのは午前9時前だった。麓は薄日が差し、蒸し暑かった。
山の上は別世界なのだとあらためて思った。

大雪山・十勝岳では8月7日からインターハイの登山競技が行われることになっていて、全国の代表校が予行練習のため層雲峡に集まっていた。
私たちが泊まった層雲峡ホステルにも愛知県と滋賀県の3校が投宿していた。
往き帰りの登山道やロープウェイの中で、旭岳まで縦走するという10校を超える高校の生徒・先生たちに出会った。
しかし、雨まじりの猛烈な風に大半が途中で引き返さざるをえなかったようで、気の毒だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら