記録ID: 579780
全員に公開
雪山ハイキング
札幌近郊
【雪山歩行練習】厚別の滝
2015年01月25日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 140m
- 下り
- 131m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:44
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 2:03
距離 7.1km
登り 140m
下り 141m
11:14
20分
スタート地点
11:34
11:53
54分
厚別の滝
12:47
30分
すずらんの丘展望台
13:17
ゴール地点
【消費水分】水ちょっと + オランジーナちょっと
【すれ違った人】15組くらい
【すれ違った人】15組くらい
天候 | 晴 ⇒ 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
渓流口駐車場が厚別の滝に最も近い。 駐車場代は\410也。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し。 |
その他周辺情報 | 真駒内方面からアクセスする場合は、 道路が走り難いので注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
スノーシュー
行動食
飲料
常備薬
携帯
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
そろそろ厚別の滝の氷瀑が見られるかもしれない。
スノーシューの練習がてら、
お散歩感覚で行ってみることにした。
ここ数日気温が高かったせいなのか、
そもそもまだ時期が早かったのか。
いずれにせよ、
まだ氷瀑を見るには早かったようだ。
このまま帰るには勿体無かったので、
滝野すずらん丘陵公園内をスノーシューで歩くことにした。
まだスノーシューに慣れていないので、
良い歩行練習になったと思う。
そのまま近場の漁川ダムへ向かい、
漁川ダムのダムカードを回収。
昨日は夕張シューパロダムへ行き、
一度は湖底に沈んだ三弦橋を撮ってきた。
桂沢ダムのダムカードも回収したので、
2日間でダムカードを2枚獲得。
両日とも快晴で、
楽しい時間を過ごすことが出来た。
ところで、
ここのところ外出が出来ずに悶々としていた。
私にとってのストレス解消法は、
やはり身体を動かして写真を撮ることなのだと実感した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんわ。
ダムカードの回収は,着々と進んでるんですね。
昨日も今日も天気よかったですよね。
スノーシューには慣れましたか?
僕は,やっと装着に手こずらなくなりました
こんばんは!
ダムカードの方は順調なのですが、
行くのが面倒な所ばかりが残ってしまいましたw
STHさんもイチャンコッペ素晴らしかったようですね!
スノーシューはぼちぼち慣れてきましたね。
そう言えば、
STHさんと同じモデルを買ったっぽいですw
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する