ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5798226
全員に公開
ハイキング
奥秩父

酷暑を逃れて西沢渓谷!とっても涼しいよ〜😆

2023年08月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:37
距離
11.4km
登り
1,037m
下り
1,026m

コースタイム

日帰り
山行
4:04
休憩
0:29
合計
4:33
7:49
6
7:57
7:57
17
8:18
8:18
8
8:36
8:36
16
8:52
9:00
67
10:07
10:19
37
10:55
10:58
8
11:06
11:07
51
12:19
12:19
6
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
周回の前半は、基本渓流沿いを歩きます。岩場のようなところもありますが、そこまで危険だと感じるところはなかったと思います。ただ、足元が濡れているのでスリップには注意です

途中から(梯子の少し前あたり)、登山道らしい道もあります。一部急登もあります

後半は歩きやすい下り基調の道です

※私のスマホだと距離、標高差ともにかなり多めに出てしまってます
その他周辺情報 ねとりインフォメーションセンターにきれいなお手洗いあります
なんだか夏休みーって感じの景色です😊
2023年08月06日 07:44撮影 by  A101SH, SHARP
32
8/6 7:44
なんだか夏休みーって感じの景色です😊
本日は、暑さから逃れるためにお初の西沢渓谷にやって来ました!
道の駅みとみからスタートです💪
2023年08月06日 07:47撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/6 7:47
本日は、暑さから逃れるためにお初の西沢渓谷にやって来ました!
道の駅みとみからスタートです💪
玉紫陽花が至るところに咲いてました🌸
2023年08月06日 08:01撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/6 8:01
玉紫陽花が至るところに咲いてました🌸
道の駅みとみから登山口まではしばし歩きますが、最初から渓流の流れる音が聞こえ、そして涼しい😆
来た甲斐があります!
2023年08月06日 08:11撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/6 8:11
道の駅みとみから登山口まではしばし歩きますが、最初から渓流の流れる音が聞こえ、そして涼しい😆
来た甲斐があります!
ねとりインフォメーションセンターです。ここから反時計回りに周回します
こちらにとてもきれいなお手洗いがあります。本当にありがたいです😊
2023年08月06日 08:14撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/6 8:14
ねとりインフォメーションセンターです。ここから反時計回りに周回します
こちらにとてもきれいなお手洗いがあります。本当にありがたいです😊
こちらは甲武信ヶ岳へ続く登山口。いつか挑戦…することはないだろうな😅
2023年08月06日 08:15撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/6 8:15
こちらは甲武信ヶ岳へ続く登山口。いつか挑戦…することはないだろうな😅
渓流に沿って歩くので、ほんとーーーに涼しいです🥰
涼しいのはわかってたけど、ここまでとは思いませんでした!快適😍
2023年08月06日 08:21撮影 by  A101SH, SHARP
23
8/6 8:21
渓流に沿って歩くので、ほんとーーーに涼しいです🥰
涼しいのはわかってたけど、ここまでとは思いませんでした!快適😍
このコースは吊り橋もたくさん渡ります
2023年08月06日 08:33撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/6 8:33
このコースは吊り橋もたくさん渡ります
吊り橋からの景色。人口の滝もゴージャスに見える(笑)
2023年08月06日 08:34撮影 by  A101SH, SHARP
12
8/6 8:34
吊り橋からの景色。人口の滝もゴージャスに見える(笑)
反対側は、こんな夏空の景色💕
来て良かったな〜😊
2023年08月06日 08:35撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/6 8:35
反対側は、こんな夏空の景色💕
来て良かったな〜😊
この看板、皆さまのレコでよく見るやつ
2023年08月06日 08:38撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/6 8:38
この看板、皆さまのレコでよく見るやつ
とりあえず私も支えてみた(笑)
21
とりあえず私も支えてみた(笑)
(∩´∀`)∩ワーイ
22
(∩´∀`)∩ワーイ
おおおーーー!😆素敵色の滝つぼが見えてきたあああ!
2023年08月06日 08:51撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/6 8:51
おおおーーー!😆素敵色の滝つぼが見えてきたあああ!
ななななんでこんな色なの!?😆きれいすぎるううう!
2023年08月06日 08:52撮影 by  A101SH, SHARP
31
8/6 8:52
ななななんでこんな色なの!?😆きれいすぎるううう!
コバルトブルー?瑠璃色?素敵色?😆
2023年08月06日 08:52撮影 by  A101SH, SHARP
26
8/6 8:52
コバルトブルー?瑠璃色?素敵色?😆
自然の神秘だあ!これが見たかったのです!
2023年08月06日 08:52撮影 by  A101SH, SHARP
25
8/6 8:52
自然の神秘だあ!これが見たかったのです!
お水がとにかく素晴らしく透明です😆
2023年08月06日 08:57撮影 by  A101SH, SHARP
19
8/6 8:57
お水がとにかく素晴らしく透明です😆
西沢渓谷もっと早くから来てれば良かったな。こんなに良い所とは!
2023年08月06日 08:59撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/6 8:59
西沢渓谷もっと早くから来てれば良かったな。こんなに良い所とは!
こちらもブルーが素敵色!
2023年08月06日 09:03撮影 by  A101SH, SHARP
20
8/6 9:03
こちらもブルーが素敵色!
渓流三昧です
2023年08月06日 09:04撮影 by  A101SH, SHARP
19
8/6 9:04
渓流三昧です
綺麗だなああ😍
2023年08月06日 09:05撮影 by  A101SH, SHARP
24
8/6 9:05
綺麗だなああ😍
飛び込みたくなります(笑)
2023年08月06日 09:06撮影 by  A101SH, SHARP
25
8/6 9:06
飛び込みたくなります(笑)
ずーっと見てられます😍
2023年08月06日 09:06撮影 by  A101SH, SHARP
22
8/6 9:06
ずーっと見てられます😍
見上げれば、夏空💙
2023年08月06日 09:11撮影 by  A101SH, SHARP
14
8/6 9:11
見上げれば、夏空💙
あまりに滝がたくさんで、だんだん訳分からなくなってきます(笑)
2023年08月06日 09:16撮影 by  A101SH, SHARP
22
8/6 9:16
あまりに滝がたくさんで、だんだん訳分からなくなってきます(笑)
これは、貞泉の滝だったかな
ここも透明度高し😍
2023年08月06日 09:25撮影 by  A101SH, SHARP
19
8/6 9:25
これは、貞泉の滝だったかな
ここも透明度高し😍
見る滝全てが綺麗すぎて、毎回撮影会!で、ぜんぜん先に進まないの(笑)
28
見る滝全てが綺麗すぎて、毎回撮影会!で、ぜんぜん先に進まないの(笑)
このお花はカラマツソウ?
2023年08月06日 09:31撮影 by  A101SH, SHARP
15
8/6 9:31
このお花はカラマツソウ?
基本、ずーっと渓流を見ながら歩けますので、涼しい😊とはいえ、歩いてると汗かく〜💦
2023年08月06日 09:32撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/6 9:32
基本、ずーっと渓流を見ながら歩けますので、涼しい😊とはいえ、歩いてると汗かく〜💦
ここは、母胎淵
2023年08月06日 09:37撮影 by  A101SH, SHARP
20
8/6 9:37
ここは、母胎淵
ここもめっちゃ綺麗でした😍(語彙力…🤣)
2023年08月06日 09:38撮影 by  A101SH, SHARP
26
8/6 9:38
ここもめっちゃ綺麗でした😍(語彙力…🤣)
(∩´∀`)∩ワーイ 涼しいよう楽しいよう気持ちいいよう😆
30
(∩´∀`)∩ワーイ 涼しいよう楽しいよう気持ちいいよう😆
からの、撮影会(笑)
31
からの、撮影会(笑)
渓流沿いの岩場で、おやつ休憩です😋
22
渓流沿いの岩場で、おやつ休憩です😋
中央の岩は、カエル岩🐸
ちゃんとカエルに見えました(笑)
2023年08月06日 09:59撮影 by  A101SH, SHARP
15
8/6 9:59
中央の岩は、カエル岩🐸
ちゃんとカエルに見えました(笑)
へっぴり腰(笑)
20
へっぴり腰(笑)
この滝は正面からは見えませんでした💦
珍しいアングルです
2023年08月06日 10:06撮影 by  A101SH, SHARP
17
8/6 10:06
この滝は正面からは見えませんでした💦
珍しいアングルです
このへんから若干急登です💦普通に登山道っぽくなります💦
2023年08月06日 10:10撮影 by  A101SH, SHARP
14
8/6 10:10
このへんから若干急登です💦普通に登山道っぽくなります💦
登り切ると、橋があります。5段の滝が見えるそうです。が、この橋、足元が透けて見えるのです😱高所恐怖症泣かせ🤣
2023年08月06日 10:29撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/6 10:29
登り切ると、橋があります。5段の滝が見えるそうです。が、この橋、足元が透けて見えるのです😱高所恐怖症泣かせ🤣
大展望台です
雲が出てきました
2023年08月06日 10:55撮影 by  A101SH, SHARP
18
8/6 10:55
大展望台です
雲が出てきました
鶏冠山のとさかが青空に映える〜😊
2023年08月06日 10:56撮影 by  A101SH, SHARP
21
8/6 10:56
鶏冠山のとさかが青空に映える〜😊
下山している道には、トロッコのレール跡がずっとあります。この辺りはトロッコが使われていたんですね
2023年08月06日 11:16撮影 by  A101SH, SHARP
11
8/6 11:16
下山している道には、トロッコのレール跡がずっとあります。この辺りはトロッコが使われていたんですね
ゴールはもうすぐ!暑いよ〜💦
2023年08月06日 11:50撮影 by  A101SH, SHARP
16
8/6 11:50
ゴールはもうすぐ!暑いよ〜💦
ゴールしたとたん土砂降りの雨が降ってきました💦ギリセーフ😅
2023年08月06日 12:25撮影 by  A101SH, SHARP
13
8/6 12:25
ゴールしたとたん土砂降りの雨が降ってきました💦ギリセーフ😅
道の駅大滝温泉で、お疲れビーーール🍺
大瓶(笑)
2023年08月06日 13:24撮影 by  A101SH, SHARP
32
8/6 13:24
道の駅大滝温泉で、お疲れビーーール🍺
大瓶(笑)
腹ペコランチは冷やしうどんとわらじカツ片足😆
美味しかったあ😋
2023年08月06日 13:29撮影 by  A101SH, SHARP
35
8/6 13:29
腹ペコランチは冷やしうどんとわらじカツ片足😆
美味しかったあ😋

感想

あまりの暑さにめげそうな本日は、涼を求めてお初の西沢渓谷へ。数年前から行ってみたいな〜と思っていましたが、やっと叶いました!

西沢渓谷、行った甲斐のある涼しさでした!😆基本は素晴らしく美しい渓流沿いの道を歩けるので、吹く風が爽やか〜 そしておいしい空気!

事前にたくさんのレコで目にしたコバルトブルー?瑠璃色?の滝つぼが実際に見えてくると、超感激でした!😍とっても透明度が高く、思わず飛び込みたくなる景色が次から次へと出てきて飽きません。

たぶん、今日は人生で1番たくさんの滝を見た気がします(笑)途中から、滝の名前が訳分からなくなりました🤣

東京からそれほど離れていないところにこんなに素晴らしい場所があるなんて、本当に驚きです!🙄(ド素人の感想ですみません💦)
西沢渓谷は、紅葉シーズンも素晴らしいようなので、また来たいなあ🥰 

下山してゴールしたとたんに、土砂降りの雨。ギリセーフでした😅間に合ったのは、日頃の行いが良いせいでしょう(笑)

先週、無事に年イチ最大イベントの健康診断も無事に終えたので、腹ペコランチは冷やしうどんとわらじカツ片足と色々解禁しました(笑)(∩´∀`)∩ワーイ

今日も1日楽しく歩けました😊ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

kunkun_marchさん、おはようございます!

あっ、酷暑逃れ…、西沢溪谷がありましたか!
気温はもちろんのこと、目にも音にも涼しさを大いに感じますよね♪

それにしても、水の色が何とも言えません。
綺麗を通り越し、神秘的ではありませんか!
33枚目写真…、kunkun_marchさんの嬉しさが伝わってきますが、一歩間違えば沢にドボンもあり得るなぁと思ってしまいました。(すみません)

大滝温泉での大瓶とうどんセットも最高ですね!

西沢溪谷は12年程前、甲武信ヶ岳へ徳ちゃん新道登山口から入ったのみなので、いつか同コースを歩いてみたくなりました。

お疲れさまでした。
2023/8/8 4:27
ayamoekanoさん、こんばんは😊
やっと西沢渓谷に行くことができました!涼しいだろうなーとは思ってましたが、ここまでとは!という感じでした。目にも耳にも全身にも(笑)涼しかったです😆

お水が本当に透明で綺麗で、あやもえさんが仰るように神秘的ですらありました。あんなすごい渓流を横目に見ながら歩けて、さらに涼しいのでほんとに行った甲斐があったというものです😄
うっかりドボンしても、西沢渓谷なら諦めもつきます(笑)

あやもえさんは流石です、甲武信ヶ岳に行かれたことがあるのですね!何ヶ所か、甲武信ヶ岳への登山口の表示がありましたが、私には無理だろうなあと思いながら通り過ぎました😅いつか挑戦できることなら行ってみたいのですが… 

無事に体重測定も終わったので、大瓶行っちゃいました🤣この日のためにちょっとだけ頑張ったので、今やその分の反動がすごいです(笑)
2023/8/8 19:17
こ…これは…登山を始めるきっかけとなった廃村林道ウロウロしながらほったらかし温泉に行こうと立ち寄った道の駅🥺

ここは気づかなかった…

しかしこれはヤヴァイっす♡

姉の写真で更にマイナスイオンと気持ちよさが全開になってます(*´ω`*)

以前は浦山の細久保谷に入りに行ってたのですがマジで川に入りたくなってきました(笑)
2023/8/8 8:14
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん、こんばんは😊

なんとおおお!道の駅みとみは登山のきっかけに関係してたんですね!

実は、先週の四択に西沢渓谷も入ってるんじゃないかと思って、ハセさん来てないかと駐車場を巡回警備しちゃいました(笑) 車に詳しくないのに…

西沢渓谷、恐らくハセさんの好みドンピシャではないかと思います。なんといっても渓流沿いを歩けるし、びっくりするようなお水の綺麗さです。
私はできませんでしたが(笑)、なんなら誤ってドボンもセンパイならありかもーー🤣🤣🤣

良かったら、暑いうちに行ってみてください!奥様にも喜んでいただけるコースではないかなー?と思いますので!
2023/8/8 19:24
いいねいいね
1
kunkun_marchさんこんにちは🎵
毎日暑くて山に行くのを躊躇しそうですが西沢渓谷で涼しさ頂きました。
滝のレコで冷え冷えのブルーの色や流れの音を感じれましたよ。
ずっと見ていたいのわかります☺️
下山後のご褒美ランチもいつも楽しみです🎵夏はしっかり食べんとね〜👍️
2023/8/8 13:34
こるこるさん、こんばんは😊

毎日あまりの暑さで、どうにかして暑さを逃れたくて、西沢渓谷に行きました♪ 前から行ってみたいなーとは思ってたのですが、この酷暑の中やっと実現し、超感動でした😆

ほんの少しでも、こるこるさんに西沢渓谷の良さを感じていただけたなら、何よりです😊
あまりにも不思議で綺麗な碧さで、半日くらいぼーっとしていたい感じでした。東京からそんなに遠くないのに、こんなに素敵な所があるんだなあと驚きました。近場でもまだまだ知らなくて素晴らしい場所はたくさんありますね。

こるこるさんも暑い中山登りされてますね。久々のゴクゴクレコは、待ってました!という感じでした!😆 私も真似してゴクゴクレコをやってみたいと思いつつ、下山で足がもつれて怪我しそうな悪寒で、できません🤣

この暑さなので、しっかり食べないと体がもちませんよね。といいながら、ビール大瓶に走る私はダメな大人かもしれません(笑)
2023/8/8 19:35
kunkun_marchさん、こんばんは。
西沢渓谷、子供の頃母親に連れて行ってもらった記憶が何となくありますが、こうしてみると素敵なところですね。
それと滝が綺麗。
いいと思いますよ。綺麗、素敵、美しい。それで十分伝わると思います。
自分は最近はもっぱらシャーですが(笑)
2023/8/14 19:32
いいねいいね
1
yasponyo-R™さん、こんばんは😊
わー!コメントありがとうございます!

数年前からずっと行きたいと思っていた西沢渓谷、実際に行ってみると想像の何倍も素晴らしい所でした!
yasponyo-R™さんは子供の頃に行かれているのですね。きっと良い思い出なのでしょうね😊

西沢渓谷を歩いている時は、うわー!すごい!綺麗!の連呼で、レコ以上に語彙力がアレでしたが😅、本当に見るもの全てが美しくて素晴らしかったです。
そして、そんなアレな表現力なのに伝わると仰っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

ここで言うのも難なのですが…、富士山登頂お疲れさまでした!yasponyo-R™さんのレコとコメントを読ませていただいて、感動しちゃいました🥺
2023/8/14 20:55
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
西沢渓谷一周コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら