ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580239
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山

水越峠から金剛山葛城山Wピークハント

2015年01月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,245m
下り
1,257m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
7:30
30
8:00
8:00
0
8:00
8:00
0
8:00
8:00
80
9:20
9:20
0
9:20
9:20
40
10:00
10:00
10
10:10
10:10
20
10:30
10:30
10
10:40
10:40
20
11:00
11:00
50
11:50
11:50
60
12:50
12:50
90
14:20
14:20
0
14:20
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
金剛山は午前中だったからカチカチで軽アイゼン装着
葛城山は午後に登るとべちゃべちゃドロドロでした。
その他周辺情報 登山後はかもきみの湯
ことのきはまだ金剛山だけの予定だった
ことのきはまだ金剛山だけの予定だった
水越峠到着。
チャリンコがいっぱい居ました
1
水越峠到着。
チャリンコがいっぱい居ました
二回目の金剛山。どんな道だったかな〜帰り道しか記憶してない
二回目の金剛山。どんな道だったかな〜帰り道しか記憶してない
ここまで話しかけてくれたオジサンと一緒でした。7年前からほぼ毎週登ってるらしい、、、大先輩やな。
ここまで話しかけてくれたオジサンと一緒でした。7年前からほぼ毎週登ってるらしい、、、大先輩やな。
もうアルパイン脱いでおきます
もうアルパイン脱いでおきます
どんなんやったかな
どんなんやったかな
めっちゃ天気よさそうやな山頂までもってくれよ〜たのむ
1
めっちゃ天気よさそうやな山頂までもってくれよ〜たのむ
フラットの道で時間と距離をかせがないとね、とりあえず飛ばそう
フラットの道で時間と距離をかせがないとね、とりあえず飛ばそう
こんな登り階段いっぱいアッタン
こんな登り階段いっぱいアッタン
真ん中に生えてるやん
真ん中に生えてるやん
葛城山が北に見えた。今日は行くことないな金剛山山頂付近を散策しよう
1
葛城山が北に見えた。今日は行くことないな金剛山山頂付近を散策しよう
このしたで先程のオジサンが無線機に夢中でした
ちょっと俺もしたいやん。
このしたで先程のオジサンが無線機に夢中でした
ちょっと俺もしたいやん。
ここを左でダイトレか。いつか紀見峠まで行きたい。
とりあえず山頂へ
ここを左でダイトレか。いつか紀見峠まで行きたい。
とりあえず山頂へ
アイゼンいりそうやな
アイゼンいりそうやな
前回と違って快晴やん。さっそく神様にお礼申しあげます。
前回と違って快晴やん。さっそく神様にお礼申しあげます。
転法輪寺の境内お借りして軽アイゼン装着
転法輪寺の境内お借りして軽アイゼン装着
ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン
ノウマク・サンマンダバザラダン・センダ・マカロシャダ・ソワタヤ・ウンタラタ・カンマン
豆腐チゲのドライフードで塩分水分補給。
1
豆腐チゲのドライフードで塩分水分補給。
たまたま10時にきたのでライブ映像かなんかに映りました。
6
たまたま10時にきたのでライブ映像かなんかに映りました。
晴れて良かった良かった
晴れて良かった良かった
歌を披露してるおじいちゃん
1
歌を披露してるおじいちゃん
売店の裏から太尾東尾根ルート目指します
売店の裏から太尾東尾根ルート目指します
前回ここで霧氷見れました。晴れではみれないよね。ここでは。
前回ここで霧氷見れました。晴れではみれないよね。ここでは。
氷がどんどん落ちていく
氷がどんどん落ちていく
六道の辻はどこや
六道の辻はどこや
あるやん
ここから
あれ、間違えた。人がやたら休憩してたところやな、避けて通ったら見逃した
あれ、間違えた。人がやたら休憩してたところやな、避けて通ったら見逃した
もうここから金剛の水にでよう
もうここから金剛の水にでよう
もう外さないとね
もう外さないとね
川で洗いました
戻ってきた
金剛の水の前のテーブルでランチ
みんな見てたら水持って帰るんやな〜
3
金剛の水の前のテーブルでランチ
みんな見てたら水持って帰るんやな〜
水越峠まで戻ってきたけど時間と体力に余裕あるし少し葛城山登山道覗いてみます
1
水越峠まで戻ってきたけど時間と体力に余裕あるし少し葛城山登山道覗いてみます
凄い水量やな
振り返ってみた
下りてきた人に山頂までどのくらいか訊いてみたらいろんな返事が
下りてきた人に山頂までどのくらいか訊いてみたらいろんな返事が
もう行くしかない
1
もう行くしかない
激しい階段でした。ここにパラグライダー広げてるオジサン居ました
1
激しい階段でした。ここにパラグライダー広げてるオジサン居ました
葛城山山頂までもう少し
1
葛城山山頂までもう少し
もうたまらん自分の水をのこしてポカリ買って一気飲み
もうたまらん自分の水をのこしてポカリ買って一気飲み
ロープウェイで上がってきた子供たちが遊んでいます
2
ロープウェイで上がってきた子供たちが遊んでいます
先程に自分が登った金剛山が見えた。きて良かった。
水越峠も見えるな
1
先程に自分が登った金剛山が見えた。きて良かった。
水越峠も見えるな
下山しよう
オジサンおらんやん飛んで行きよったな〜無事でいてくれよ
オジサンおらんやん飛んで行きよったな〜無事でいてくれよ
下り坂階段苦手や
下り坂階段苦手や
やっぱり膝いためたやん
やっぱり膝いためたやん
あともう少し
なんとか無事下山。欲張ってしもた
1
なんとか無事下山。欲張ってしもた
帰りに祈りの滝で水汲んで飲んでみました。スッキリした味です。
帰りに祈りの滝で水汲んで飲んでみました。スッキリした味です。
今回登った二つの山。物足りない
2
今回登った二つの山。物足りない
いつか屯鶴峯ー二上山ー竹内峠ー葛城山ー水越峠ー金剛山を縦走するぞ
4
いつか屯鶴峯ー二上山ー竹内峠ー葛城山ー水越峠ー金剛山を縦走するぞ

装備

備考 もっと質の良い座布団と防水のスタッフバック
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:402人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら