記録ID: 5826451
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽山(田ノ原〜王滝頂上〜剣ヶ峰〜ニノ池〜王滝頂上〜田ノ原)
2023年08月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:22
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:19
距離 11.7km
登り 1,036m
下り 1,041m
14:40
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はビジターセンターでも出せます。登山道はとても歩きやすかったです。 |
写真
感想
今回は木曽御嶽山に王滝村の田ノ原から登ってきました。田ノ原から剣ヶ峰まで登るのは何年振りだろう。
このところ雨も無かった様で登山道は乾燥してて、しかも整備が行き届いていて、終始歩きやすかったです。
今回も嫁さんと二人です。なので、嫁さんのペースで歩いてます。
朝六時半前にスタート。それから暫くは快晴でした。涼しく歩きやすいので、単調な道でも気持ち良い。八合目過ぎた辺りから、下から雲が少しずつモクモク…。富士見石に着た時は、周りは晴れましたが拝めるのが中央アルプスと南アルプスがうっすら。富士山は終始拝めず。
一口水、九合目と歩いて、王滝頂上へ。しっかり休みを取って八丁ダルミを歩きます。八丁ダルミも軽いガス。でも、たまに剣ヶ峰が見えます。新たに設置されたシェルターを横目に剣ヶ峰に到着。
剣ヶ峰まで着たのでそのままピストンで降りても良かったのですが、折角なのでニノ池へ。ニノ池で休んでから剣ヶ峰の下をトラバースするコースを歩いて王滝頂上へ。後は休憩を小まめに入れながらゆっくりと下山しました。
お盆休みに入って台風が来る前の晴れの日だったからか、結構賑わってましたが、楽しく登れました。今回も良い山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:344人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する