記録ID: 5833527
全員に公開
ハイキング
大雪山
Tシャツ買いに黒岳石室へ
2023年08月15日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 562m
- 下り
- 557m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:46
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:10
距離 4.5km
登り 563m
下り 560m
約14,000歩。
天候 | 晴れ!!あっつい!!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
熱中症注意。 |
その他周辺情報 | 黒岳の湯 600円。 |
写真
撮影機器:
感想
去年から急に「熱中症持ち」になってしまった。
なので暑い日の登山は出来るだけ避けたかった。
しかし、しずが妙に「石室Tシャツ」を期待している。
何度も「黒岳行くのかい?」と聞いてくるのだ。
仕方ない。
しず本人は仕事なので、自分ひとりでTシャツをゲットしてこよう。
この日は最高気温30度を下回るってことだった。
なので少しは涼しくなるかと思いきや、超暑かった。
歩きだして30分でフラフラしてきて、ヤバさ満載。
熱中症に何度かなってると、その前段階が分かるんだよね。
これ、ヤバい、って。
水分補給を多めにすることはもちろん、休憩も多めに取った。
なんとか辿り着いた山頂にオアシスがあり、そのおかげで少し持ち直した。
あの場所が空いてて助かった。
神様、ありがとう!
無事にTシャツはゲットした。
9月初旬には第4弾(これが最終)が入荷すると。
今度はからし色と青緑だそうだ。
高速往復4,300円、ガソリン代約3,700円。
ロープウェイ+リフト3,000円。
そして熱中症になりかけの瀕死の山行。
このTシャツは汗と涙の結晶である。
よかったらブログの記事もご覧ください。
https://yah55.exblog.jp/241899842/
***
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する