記録ID: 8536155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
黒岳~旭岳
2025年08月10日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:40
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,148m
- 下り
- 1,079m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 7:33
距離 12.5km
登り 1,148m
下り 1,079m
天候 | ☁️時々☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
札幌→旭川駅 JR 旭川駅→層雲峡 バス 帰り 旭岳ロープウェイ→旭川駅 バス 旭川駅→札幌 バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
黒岳は山頂までほぼぬかるみ ゲイターあった方がよい。 登山道は明瞭。 |
写真
撮影機器:
感想
黒岳側からの旭岳縦走。
天気がイマイチで黒岳山頂着いてから、お鉢を右回りするか左回りするか決めようと思ったけどどっちから行ってもどんよりな雰囲気。
若干、左回りの方が空が明るいかなぁと左回りしたけど写真はどれもイマイチでした😢
旭岳もガスガス。たまーに晴れ間がのぞいた瞬間に山頂の景色撮りました。
1番辛かったのは何気に黒岳の延々登りです。
道が悪いというのもあるのですが、辛かった。
あとは旭岳の裏から登るのが言わずもがなめちゃ
辛かった。
ガスガス過ぎて山頂が全然見えなくてまさにラスボス感満載でした。
恐らく、右回りするより距離は短いかと思います。
予定より早く旭岳ロープウェイ着きそうだったので旭岳の山頂で結構のんびり時間潰しました。
もっと晴れてたらなーと思わずにいられない山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する