ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 583467
全員に公開
ゲレンデ滑走
剱・立山

立山山麓スキー場

2015年02月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 ちゅき tatsuyay その他3人
天候
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
21:50西宮→22:30日生中央→03:15よ○み温泉駐車場(仮眠)→8:30らいちょうバレー

らいちょうバレ16:50発ー→17:10亀谷温泉18:25→19:00はま寿司 富山二口店20:15→24:30日生中央→25:00西宮
その他周辺情報 亀谷温泉 白樺ハイツ
はま寿司 富山IC近く
2015年02月01日 09:19撮影 by  PX , RICOH
3
2/1 9:19
撮影機器:

感想

前夜泊地 よ○み温泉の駐車場。静かで よく寝れた。
とにかくパウパウ。一日中しんしんと雪。ゲレ端パウ、ツリーパウ。色々 喰いきれない。で、行きも帰りも高速が道ぱうぱう。行きは滋賀からパウパウ。帰りは福井から長浜が一番ぱうぱう。

かな(中1)…中級斜面でもターンにチャレンジして、コケてもコケても何度もやっていた。
あすか(小1)…初級斜面でだけターン。ターンの回数を数えて「50回以上連続でターンできたよ」とイバっていた。かなを見習って もう少し斜度のきつい斜面でも、木の葉落としではなくターンしてスピード調整して降りてこれるように、コケてもトライして欲しい。でないと成長はないのだから。今回のボード行きで ようやく先シーズンのレベルまで復活してきた感あり。
よしの(5歳)…谷側を向いた木の葉落とししかできない。山側を向いた木の葉落としは、俺が腰を持ってあげると一応できるが、俺が手を離して 自分だけでやらせようとすると、怖いせいか すぐ尻もちをつけてしまう。山側を向いた状態から左を前にして谷側を向く半ターンは自然に出来る。とにかく爪先側のエッジをつかって滑る感覚をつかんで欲しいのだが、コケるのを嫌がるというのか、自分を可愛がるというのか、「谷側を向いた木の葉落とし」だけの世界から出て行こうとしないので、次行くなら、リフトやゴンドラに乗るのはやめてスキー場のヘリなどで「直滑降から山側を向いて止まる」の練習をひたすら?!やるしかないかなぁとか思う。
tatsuyayさん…新雪深雪でのテレマークターンで雪と戯れていた。

※ゴンドラ乗車回数
 かな、あすか…8回
 俺…6回
 tatsuyayさん、よしの…5回

大人リフト1日券+食事券800円分 … 4300円
中学生1日券(学生証提示要)…3100円
小学生1日券…2700円
未就学児…無料

※今回買わなかったが、ファミリー一日券(大人1人+小学生1人=5700円)でもよかったかも?! 4300+2700=7000円、5700+800=6500円 500円得。

次なる目標
 あすか…斜度の よりきつい斜面での連続ターン
 よしの…直滑降から山側を向いてストップ→山側を向いた木の葉落とし→連続ターン。

温泉:亀谷温泉 白樺ハイツ
食事:はま寿司 富山IC近く

P.S.
記憶とは面白いモノで全く関係の無い二つの事項がリンクされてしまうことがある。
今回、前夜泊地からスキー場まで車で移動する時のAM NHKラジオ第一で後藤さん殺害のニュースを聞いた。どう考えればよいのか よく分からなかった。とりあえず そのまま雪道運転のスリップなどに注意しながらスキー場に向かったが、そういえば、この日は一日じゅう気分が悪かった。もしかしたら後藤さんのニュースが影響していたのかもしれない。今後、立山に来るたんびに後藤さんのことを思い出すかもしれない。
合掌。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら