記録ID: 5852394
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉戸山→榧ノ木山→水根山→六ツ石山(石尾根縦走)
2023年08月20日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 1,694m
- 下り
- 1,686m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:14
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:51
距離 16.9km
登り 1,698m
下り 1,702m
17:23
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇りところにより雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
倉戸口バス停 水根バス停 |
写真
感想
倉戸山までは暑く汗が噴き出る気候でしたが、標高1300mを超える頃になると湖面方向から吹き上がってくる風がクーラー並の涼さで快適でした。
榧ノ木山から石尾根縦走路を経由して水根山、六ツ石山を縦走しました。
六ツ石山から奥多摩湖方面の下り坂は地獄です👹
標高が下がるにつれ気温も上がって汗だくになりました。
ここで愛用のマリックサングラス(メガネ付き)をなくして捜索しましたが、見つかりませんでした👹
トラブルもありましたが縦走路ってロマンありますよね。次回も石尾根縦走路を使ったコースを選定します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する