ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5857790
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

雲仙岳 旧友の墓参で4年ぶりの九州へ

2023年08月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
10.2km
登り
679m
下り
887m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
0:21
合計
4:00
11:04
4
11:08
11:08
25
11:33
11:33
32
12:05
12:06
16
12:22
12:22
5
12:27
12:27
22
12:49
12:50
3
12:53
12:54
18
13:12
13:29
15
13:44
13:45
30
14:15
14:15
24
14:39
14:39
22
15:01
15:01
3
15:04
雲仙バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
往復:長崎駅前バス停〜雲仙温泉バス停
※登りはロープウエイを利用しました
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたハイキングコースでした。ただ、雲仙温泉で普賢岳(仁田峠)方面を示す道標が見つけられず、少し迷ってしまいました。
その他周辺情報 雲仙温泉では日帰り入浴が楽しめます。時間があれば、雲仙地獄巡りも良いと思いました。
今日は旧友の墓参で雲仙市の橘神社へ来ています。墓参を済ませて長崎市へ戻る途中の展望台から、明日登る予定の雲仙方面が霞ながらも見えていました。
2023年08月21日 15:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/21 15:13
今日は旧友の墓参で雲仙市の橘神社へ来ています。墓参を済ませて長崎市へ戻る途中の展望台から、明日登る予定の雲仙方面が霞ながらも見えていました。
長崎市内で卓袱料理の会食を済ませて、稲佐山へ観光タクシーで登ってみました。日本三大夜景とのことですが、展望台では若者たちが和んでいました。
2023年08月21日 21:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/21 21:31
長崎市内で卓袱料理の会食を済ませて、稲佐山へ観光タクシーで登ってみました。日本三大夜景とのことですが、展望台では若者たちが和んでいました。
翌朝、雲仙温泉へ向かう9:10発の特急バスは、貸し切りでした。これで運行が継続できるのかちょっと気になりましたが、真夏は閑散期なのかもしれません。
2023年08月22日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/22 9:06
翌朝、雲仙温泉へ向かう9:10発の特急バスは、貸し切りでした。これで運行が継続できるのかちょっと気になりましたが、真夏は閑散期なのかもしれません。
1時間40分ほどの乗車で雲仙温泉へ到着しました。帰りのバスは16:10なので、それまでに戻らなければなりません。出来れば雲仙温泉で汗を流したいなと思いつつ、出発します。
2023年08月22日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 10:55
1時間40分ほどの乗車で雲仙温泉へ到着しました。帰りのバスは16:10なので、それまでに戻らなければなりません。出来れば雲仙温泉で汗を流したいなと思いつつ、出発します。
雲仙温泉で少々道迷いをしてしまいましたが、車道を少し登ってから遊歩道に入り、そこを登って池の原園地の駐車場へ到着しました。春ならミヤマキリシマがきれいに咲いている場所です。
2023年08月22日 11:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/22 11:22
雲仙温泉で少々道迷いをしてしまいましたが、車道を少し登ってから遊歩道に入り、そこを登って池の原園地の駐車場へ到着しました。春ならミヤマキリシマがきれいに咲いている場所です。
仁田峠へ向けて淡々と登る途中にこのような標識が有ります。道は歩きやすく整備されていますが、自分の他に歩く方は見当たりません。
2023年08月22日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
8/22 11:31
仁田峠へ向けて淡々と登る途中にこのような標識が有ります。道は歩きやすく整備されていますが、自分の他に歩く方は見当たりません。
仁田峠に到着しました。広い駐車場が有り、夏休み観光モードの皆さんで賑わっていました。ここまではマイカーで来るのがメジャーなようです。
2023年08月22日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 12:01
仁田峠に到着しました。広い駐車場が有り、夏休み観光モードの皆さんで賑わっていました。ここまではマイカーで来るのがメジャーなようです。
ここにはケーブルカーも有りました。それ程の時間稼ぎにはなりませんが、温泉時間をより確実にするため、乗ってみることにします。
2023年08月22日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/22 12:03
ここにはケーブルカーも有りました。それ程の時間稼ぎにはなりませんが、温泉時間をより確実にするため、乗ってみることにします。
ひとまずは、定番の撮影スポットです。
2023年08月22日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/22 12:05
ひとまずは、定番の撮影スポットです。
島原湾と天草諸島の眺め。
2023年08月22日 12:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 12:08
島原湾と天草諸島の眺め。
30年ほど前に火砕流が流れた跡だと思いますが、ずいぶん植生が回復しているように感じました。
2023年08月22日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/22 12:12
30年ほど前に火砕流が流れた跡だと思いますが、ずいぶん植生が回復しているように感じました。
ロープウエイ終点から眺めた雲仙温泉とゴルフ場。結構な距離を登ってきたなと感じます。
2023年08月22日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/22 12:20
ロープウエイ終点から眺めた雲仙温泉とゴルフ場。結構な距離を登ってきたなと感じます。
ロープウエイの終点が妙見岳の山頂なのかな?もう少し先にピークがあるように思いますが。。。
2023年08月22日 12:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 12:20
ロープウエイの終点が妙見岳の山頂なのかな?もう少し先にピークがあるように思いますが。。。
妙見岳山頂から先は、意外に薮っぽいコースで、ミヤマキリシマなどの灌木が登山道に覆いかぶさる箇所が多数ありました。薮を越えて、もうすぐ山頂の兆しです。
2023年08月22日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 13:11
妙見岳山頂から先は、意外に薮っぽいコースで、ミヤマキリシマなどの灌木が登山道に覆いかぶさる箇所が多数ありました。薮を越えて、もうすぐ山頂の兆しです。
山頂はいきなり眺めが開けます。目前の平成新山が迫力です。
日差しは強いですが、涼しい風が吹いて、思いのほか快適でした。
2023年08月22日 13:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/22 13:14
山頂はいきなり眺めが開けます。目前の平成新山が迫力です。
日差しは強いですが、涼しい風が吹いて、思いのほか快適でした。
頂上の溶岩ドームからは盛んに噴気が上がっていました。
2023年08月22日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/22 13:15
頂上の溶岩ドームからは盛んに噴気が上がっていました。
ここからの眺めも素晴らしいです。晴れていれば、九重や阿蘇の山も見えると聞きました。
眺めも良いですが温泉も気になるので、頂上で軽くランチして下山します。
2023年08月22日 13:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/22 13:15
ここからの眺めも素晴らしいです。晴れていれば、九重や阿蘇の山も見えると聞きました。
眺めも良いですが温泉も気になるので、頂上で軽くランチして下山します。
下山路は妙見岳を迂回するコース(九州自然歩道の一部)としましたが、道幅も広く非常に歩きやすいコースでした。
仁田峠まで降って振り返った平成新山、火砕流の跡が荒々しさを感じます。
2023年08月22日 14:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 14:15
下山路は妙見岳を迂回するコース(九州自然歩道の一部)としましたが、道幅も広く非常に歩きやすいコースでした。
仁田峠まで降って振り返った平成新山、火砕流の跡が荒々しさを感じます。
雲仙ゴルフ場まで降ってきました。トンボが多数飛んで、少し秋の気配です。
2023年08月22日 14:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/22 14:41
雲仙ゴルフ場まで降ってきました。トンボが多数飛んで、少し秋の気配です。
雲仙温泉まで降ってきました。バスまで1時間あるので、余裕で温泉へ入れます。
2023年08月22日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
8/22 15:03
雲仙温泉まで降ってきました。バスまで1時間あるので、余裕で温泉へ入れます。
バス停近くの旅館の日帰り入浴を利用しました。風呂上がりの一杯はバス登山のご褒美です。
2023年08月22日 15:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
8/22 15:36
バス停近くの旅館の日帰り入浴を利用しました。風呂上がりの一杯はバス登山のご褒美です。
バス停近くの雲仙地獄。山頂とは異なり、夕方になっても日差しが暑く、少し地獄を実感しました。
2023年08月22日 15:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
8/22 15:59
バス停近くの雲仙地獄。山頂とは異なり、夕方になっても日差しが暑く、少し地獄を実感しました。
九州の草木は良く判りませんが、気になったものを少し撮影してみました。
これはオオカメノキの実が赤く色づいているのだと思います。
4
九州の草木は良く判りませんが、気になったものを少し撮影してみました。
これはオオカメノキの実が赤く色づいているのだと思います。
ヤマジノホトトギスかな。
5
ヤマジノホトトギスかな。
少し赤くなったマムシ草。
4
少し赤くなったマムシ草。
シモツケソウの仲間。
4
シモツケソウの仲間。
シシウドのように見えますが、自信が有りません。
4
シシウドのように見えますが、自信が有りません。
西沢渓谷でも見たカラマツソウでしょうか。
5
西沢渓谷でも見たカラマツソウでしょうか。
ミヤマキリシマの咲き残り(狂い咲き?)。
5
ミヤマキリシマの咲き残り(狂い咲き?)。
女郎花かな?
アキノキリンソウ?
4
アキノキリンソウ?
長崎の旅を楽しみました。旧友のご冥福と恒久平和の実現を祈念します。
7
長崎の旅を楽しみました。旧友のご冥福と恒久平和の実現を祈念します。
<おまけ>
翌日、帰宅前に長崎の定番スポットを観光しました。改めて、核兵器の無い世界の実現を希求します。
2023年08月23日 16:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
8/23 16:29
<おまけ>
翌日、帰宅前に長崎の定番スポットを観光しました。改めて、核兵器の無い世界の実現を希求します。

感想

 昨年に続いて大学同級生の墓参で今回は長崎に来ました。仲間での旅行は良いのですが、60歳前に亡くなってしまった旧友が2名も居るのは悲しいことだと思います。
 昨年は四国で登山に励みましたが、この時期の九州でどこに登るか、なかなか悩ましいです。長崎から九重や阿蘇に行こうと思えば行けるでしょうが、長時間の運転は避けられず、何のために来たのか、訳けが判らなくなってしまいます。そこで、30年ほど前の噴火で気になっていた雲仙普賢岳に登ってみることにしました。登ってみると、非常によく整備されたハイキングコースで、天気にも恵まれ、周辺の眺めと下山後の温泉を堪能することが出来ました。

 噴火の頃、自分は若手から中堅の社会人として、仕事に追われる日々を過ごしていました。それでも日々ニュースで流れる普賢岳の様子に触れ、地元の方のご苦労に心が痛んだ記憶があります。
 現在は周辺の整備も進んで、特に紅葉時期は観光名所となっているようですが、災害の犠牲となった方が居ることは、忘れてはならないと感じました。今後の機会が有れば、ミヤマキリシマの咲く頃に再訪してみたいと思います。


 登山とは無関係ですが、稲佐山観光タクシーの運転手さんに「ここがF山さんの実家です」と教えてもらいました。自分は特にファンでは無いので、ふーんと流してしまいましたが、「実家まで行って!」と迫るファンが多数居るそうです(基本は応じないそうですが)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳、妙見山経由
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 九州・沖縄 [日帰り]
雲仙普賢岳登山最短コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら