記録ID: 586927
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
夕暮れを歩く山形蔵王
2015年02月07日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 225m
- 下り
- 225m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
蔵王ロープウェイは樹氷ライトアップをしている為9:00まで運行しています。 http://www.zao-spa.or.jp/jyuhyo/lightup ロープウェイのチケットは運行20分前には満員になってしまう状態でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
靴下
アウター手袋
予備手袋
雨具
ゲイター
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
行動食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
樹氷ツアー東北遠征2日目
晴れ予報の八甲田山に行きましたが再び曇り、昨日より天候は悪いとの事で諦めました。
樹氷ライトアップをしてるので遅くまでロープウェイも動いて明るい蔵王に変更しました。
ほぼ無風の快適な雪山ハイキングを楽しむことができて、変更して大正解!
夕日が沈むにつれて霧氷が輝きを変化させていく様子にうっとりしながら歩いていました。
低気圧が近づいているからか風が出てきて山頂駅に着くころには気温より体感は低く感じました。
時間が遅くなってしまったのは反省ですが、ライトアップも楽しむことができました(^^)
(日が暮れると共に寒さが尋常ではなかったので登山道を歩くのはおススメはできませんが・・・)
下山後は源七露天の湯 (日帰り専門温泉) http://zao.st/genshiti/
でゆっくり身体を温めて帰って来ました。
シャンプー等はありませんが、ロープウェイ周辺のスキー、観光客の賑わいから少し離れてひっそりしていて私は好きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する