記録ID: 5871929
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
道の駅尾瀬檜枝岐から会津田島、養鱒公園駅へ
2023年08月26日(土) 〜
2023年08月27日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 29:24
- 距離
- 61.6km
- 登り
- 789m
- 下り
- 1,187m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道の駅尾瀬桧枝岐に駐車してスタート、道の駅きらら289にゴール、デポしたバイクで戻る 2日目 道の駅きらら289に駐車してスタート、養鱒公園駅にゴール、デポしたバイクで戻る |
コース状況/ 危険箇所等 |
ずっと車道歩き スノーシェルターやトンネルが多いのでヘッデンがあったほうが安全です |
その他周辺情報 | 1日目は道の駅きらら289で車中泊、食事は19時、温泉は20時までやっており、広い休憩所でずっとくつろいでいました |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
会津駒ヶ岳の麓、道の駅尾瀬桧枝岐から道の駅きらら289、1泊して会津田島を経て会津鉄道の養鱒公園駅まで歩いてきました。
今回歩いたのは福島県の南会津エリアで、山と田園の風景が美しいところでした。
ずっと車道歩きですが、楽しく歩けました。
雪深いところなので、途中スノーシェルターやトンネルが多くあり、ヘッドランプを持っていったのは正解でした。
これで、東京の自宅から那須と会津若松までの赤線が繋がりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する