記録ID: 587382
全員に公開
ハイキング
四国
茶臼山(土佐市)横瀬山経由
2015年02月11日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 440m
- 下り
- 422m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:02
距離 9.2km
登り 440m
下り 440m
10:05
182分
スタート地点
13:07
ゴール地点
塚地休憩所(10:05)→塚地登り口(10:29)→横瀬山山頂(11:10)→大峠展望所(11:30)→茶臼山山頂(12:00)→見晴の良いベンチ(12:09)〜昼食(12:27)→塚地峠(12:47)→塚地休憩所(13:05)
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
県道39号線の塚地休憩所にバイクを止めてここからスタート。
茶臼山はここからだと塚地峠経由が最短だが1時間ぐらいで着くので、遠回りして横瀬山経由にした。
横瀬山の登り口までは県道歩き。 JAの高石直販所の手前を左折し二つ目の丁字路を右に曲がり2分程歩いた所が登り口。
横瀬山までは舗装道が所々にあり登りも急だが、ベンチ等の休憩所が多く周りには桜の木が植えられていて花見のころも良さそう。
横瀬山山頂はあまり眺望はない。 大峠展望所の方が眺望が良い。
今回は行かなかったが近くの高山展望所からは360度の見晴で周辺も整備されている。
大峠展望所から下って塚地分岐から茶臼山に向かう。 ここからは100mごとに標識があるが、少し多いなと思う。
途中、見晴らしの良い場所があり、ベンチが2つあった。 ここからは宇佐の町と横浪半島、太平洋が望める。
ここから5分程で茶臼山山頂。 山頂からの眺望はない。
すぐに見晴らしの良い場所へ戻り、そこで昼食をとり塚地峠経由で遍路道を塚地休憩所まで下る。
※表記に「塚地」が多くあるが個々の場所は離れているので注意
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する