記録ID: 5874210
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
焼岳(雷雨撤退)
2023年08月27日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 762m
- 下り
- 748m
コースタイム
天候 | 雨、雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道が、沢になった |
写真
感想
今朝は、天気快晴。午後からしか時間が無かったので、サクッと行ける、中ノ湯登山口から焼岳へ。登山口の駐車場は、皆さん下山の為に余裕。
雷予報が出ていましたが、今年は、降らない日や、雷が鳴らない日も多かったので、ダメ元で出発。出発前に、画像レーダーを見ると乗鞍岳のあたりにポツンと。
雲空の中登ってると、乗鞍岳方向から、雷の音が。途中の休憩場所の辺りでポツポツと。雷音は、離れた乗鞍方面から。景色は、良くてまだ焼岳頂上が見えていました。画像レーダーを見ると、双六岳〜笠ヶ岳付近に雨雲が発達。上高地方面には、来ないで消滅するのでは?と希望的な予測で、さらに高度を上げ2250m付近まで登ると、いきなり、バキバキ‼️大雨が降ってきて。直ぐに、撤退。雨は、降り続き、休憩場所から下の樹林帯は、沢下り状態に。じゃぶじゃぶしながら無事に下山しました。
山は、早出早着で行動しましょう。天気予報の希望的予測は、やめましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する