ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 58752
全員に公開
山滑走
道南

狩場山塊フモンナイ岳

2010年03月06日(土) 〜 2010年03月07日(日)
 - 拍手
GPS
24:49
距離
15.9km
登り
1,294m
下り
1,286m
天候 3/6:小雨のち曇り
3/7:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2010年03月の天気図
アクセス
入山準備
2010年03月06日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 12:03
入山準備
入山の林道
2010年03月06日 12:14撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 12:14
入山の林道
登りの尾根
正面に・633を望む
2010年03月06日 13:19撮影 by  DSC-U60, SONY
3/6 13:19
登りの尾根
正面に・633を望む
C1への広い尾根筋を登る
2010年03月06日 13:36撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 13:36
C1への広い尾根筋を登る
・633への最後の登り
2010年03月16日 22:28撮影 by  DSC-U60, SONY
3/16 22:28
・633への最後の登り
熊穴風イグルー製作前
2010年03月06日 15:16撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
1
3/6 15:16
熊穴風イグルー製作前
熊穴風イグルー製作中
2010年03月06日 15:37撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
1
3/6 15:37
熊穴風イグルー製作中
熊穴風イグルー完成後
2010年03月16日 22:29撮影 by  DSC-U60, SONY
1
3/16 22:29
熊穴風イグルー完成後
熊穴風イグルーの内部から天井を写す
2010年03月06日 18:55撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
1
3/6 18:55
熊穴風イグルーの内部から天井を写す
イグルーと焚き火起こし中
2010年03月06日 16:37撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
1
3/6 16:37
イグルーと焚き火起こし中
焚き火起こし中
2010年03月06日 16:35撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 16:35
焚き火起こし中
焚き火と山森氏
2010年03月06日 16:52撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 16:52
焚き火と山森氏
焚き火とSAITO
2010年03月06日 17:38撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 17:38
焚き火とSAITO
焚き火と対岸の大平山
2010年03月06日 17:05撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 17:05
焚き火と対岸の大平山
スープカレー雑炊美味し
2010年03月06日 17:46撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 17:46
スープカレー雑炊美味し
日本海沿い漁村の夜景とともに焚き火にたたずむ
2010年03月06日 18:02撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 18:02
日本海沿い漁村の夜景とともに焚き火にたたずむ
初イグルーで就寝前の山森氏
イグルー内のブナに抱かれて眠る
2010年03月06日 18:55撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/6 18:55
初イグルーで就寝前の山森氏
イグルー内のブナに抱かれて眠る
2日目出発のあたりはこのあたりには珍しいタンネが出てくる
2010年03月07日 07:27撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 7:27
2日目出発のあたりはこのあたりには珍しいタンネが出てくる
2日目出発
2010年03月07日 06:52撮影 by  DSC-U60, SONY
3/7 6:52
2日目出発
フモンナイ登りの尾根
2010年03月07日 09:57撮影 by  DSC-U60, SONY
3/7 9:57
フモンナイ登りの尾根
フモンナイ登りの尾根
2010年03月07日 09:05撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 9:05
フモンナイ登りの尾根
フモンナイ登りの尾根
2010年03月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 9:34
フモンナイ登りの尾根
頂上近くで晴れ間が
2010年03月07日 10:05撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 10:05
頂上近くで晴れ間が
フモンナイ頂上直下にて
2010年03月07日 10:45撮影 by  DSC-U60, SONY
3/7 10:45
フモンナイ頂上直下にて
フモンナイ頂上にて
2010年03月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 10:19
フモンナイ頂上にて
山森氏滑降中
2010年03月07日 11:15撮影 by  DSC-U60, SONY
3/7 11:15
山森氏滑降中
上はガリガリだけど樹林内は快調なパウダーでした。
2010年03月07日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A1000 IS, Canon
3/7 11:27
上はガリガリだけど樹林内は快調なパウダーでした。

感想

山と森のホームページ
http://homepage2.nifty.com/yamamori/
→山行記録(北海道/狩場・フモンナイ岳スキー山行)
http://homepage2.nifty.com/yamamori/sub/sankou/sankou100306.xml

フモンナイとは、アイヌ語でフム・ウシュ・ナイ、すなわち「音のする川」の意だそうです。昔は巨岩がガラガラと海へ向かって転がり落ちていたのでしょうか。今は面影がありません。

夏道もなく、突き上げる沢もなく、冬しか踏めないピークです。オコツナイ(こちらの意味は?)に引き続き、狩場のマイナーピーク制覇となりました。

尾根は全般にゆるく、決してスキーを楽しむ傾斜ではありません。
雪質によっては、面白くない滑降になるでしょう。
今回はあわよくば、フモンナイ源頭の沢滑降を考えていました。
視界無く断念しましたが、こちらの方がお勧めです。

季節は1,2月と早すぎればラッセルがきついし、天候も安定しません。
4月以降はザラメが快調そうだけれども下部の雪が消えてしまいます。
その中間の季節がいいけれど、雪質はあたりはずれが激しいでしょう。

今回のイグルーは「熊穴風イグルー」で、初めて製作したものです。
ブナの根元に自然にできた空洞を利用したもので、1hで完成しました。
何とも味わいのある感じ。
詳細は大日本イグルー学会(会長は米山さん)に報告したいと思います。

イグルーに焚き火、日本海にイザリ火、という最高のシチュエーションで本州から遠征の山森さんにも楽しんでいただけたと思います。
上部はバリバリのブレイカブルクラストで、いわゆる「悪雪」だったけれども、樹林内のパウダーは意外と楽しめました。

詳しい記録は山森さんHPで。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2502人

コメント

狩場山塊フモンナイ岳
こないだは情報ありがとうございました。
白馬はしばらく先になりそうです。

噂には聞いていましたが、新しい道具使ってますね。
やっぱり最近の道具はよいですか?
2010/3/17 12:23
いはらへ
最近のはよいですよ。
でも、いちばん大事なのは自分のスタイルに合ってるかどうかだと思うけど。白馬気をつけて。

よねやまさん(大日本イグルー学会会長殿)へ
私が考えるに、会長発案のクレパスイグルーは、春の気温上昇の折、あるいはイグルー内での炊事の折、クレバスの内部隙間がいくぶん拡張し、天井ごと崩れ落ちる危険性が考えられるのであります。
同様に、小生発案のクマ穴イグルーにおいては、夜間強風の折、支柱となる幹が風で揺すられて、一挙崩壊の可能性があり、いずれも普及に際しては、留意が必要かと存じます。
ついでながら、クマ穴イグルーに関しては、踏み固めた下から冬眠中のクマがポッコリ顔を出すような椿事が想定されるのであります。それに動じない心の準備も必要と考える次第であります。
以上、考察をおわります。イグルー学会会員1号 SAITOより
2010/3/18 21:57
焚き火と雪の海、いいね
フモンナイはなかなか踏めないね。上からのアタックでは野暮だし。狩場山麓の日本海は良い情緒だと思うよ。フモンナイを登る最もふさわしい計画だと思うよ。

クマ穴イグルー、作るのが速そうでいいですな。中に柱があるとクマ気分も盛り上がっていいじゃないですか。
この時期稜線にできる、クレパスを利用したクレパスイグルーはどうだ、崩落しそうで怖いかな?下がササの事が多く、ますますクマ気分が・・・

山森の滑り、格好いいですね!これはテレマーク?
2010/3/18 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら