記録ID: 588277
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
厳冬の天狗岳(3年ぶりの再会登山)
2015年02月11日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:20
7:45
152分
渋御殿湯
10:17
10:50
95分
黒百合ヒュッテ
12:25
12:40
72分
東天狗岳
13:52
14:30
35分
黒百合ヒュッテ
15:05
渋御殿湯
天候 | くもり後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース良好。 危険箇所は特にないと思いますが、暴風時は断崖沿いの通過に注意です。 今回は冬山としては穏やかな方だったと思います。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人
今回はありがとうございました。とても楽しい山行きでした。
またぜひお願いします
こちらこそ楽しい山行ありがとうございました。
足の方問題なさそうですね。もっとどんどん登ってくださいね。
またご一緒しましょう(^^♪
久しぶりに天候に恵まれた雪山でした。nukaboshiさんの第6感にお任せした雪山登山が見事に的中です。お誘いいただきありがとうございました。同行した娘も大変楽しかったようです。天狗岳山頂からの眺めは360度南アルプス、微かに北アルプス、みごとな赤岳、阿弥陀岳、硫黄岳、蓼科山、北横岳など素晴らしかったですね。今年は雪も多くきれいな雪山でした。また是非同行させてください。
リベンジ成功でしたね(^^)/
前回も悪天ながら楽しかったですが、今回はさらに充実感がありました。
ヒュッテでのんびり休憩できたのも良かったと思います。
私にもう少し時間があればあと1時間くらいのんびりしたいところでした。
一泊してそのまま夜までお酒を・・・なんて理想的な登山ができる日を夢見てます(^^ゞ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する