記録ID: 5887139
全員に公開
沢登り
丹沢
葛葉川本谷 前半部
2023年09月01日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 329m
- 下り
- 333m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水量はやや少ない印象だが、初級の沢登りとしては危険箇所は無い。 横向ノ滝や板立ノ滝は前半部で登攀を楽しめる滝。心配な場合は高巻くと良い。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
昼ご飯
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ロープ
ハーネス
確保機
カラビナ
スリング
渓流シューズ
|
---|
感想
半日山に行く時間ができる。10月に泊まり沢に行こうと計画しているので、ロープワークの練習や焚火でぼんやりしたいと思い、葛葉川本谷の前半部へ。
身体はよく動き、涼しい沢の世界を満喫。この時期の丹沢は猛暑なので、沢で快適な遡行が定石である。
涼んで焚火でウェアを乾かして下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:135人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する