記録ID: 5892116
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
屏風岳@宮城県蔵王町
2023年09月02日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:10
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 676m
- 下り
- 688m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:58
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:10
距離 10.0km
登り 678m
下り 688m
天候 | 晴れ、気温高め、湿度高め、風はほとんどなし。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
芝草平は工事中。他にも10月まで木道の取り替えや石の敷き詰めなどの工事をしています。整備後は良くなるでしょう。全体的に歩きやすいコース |
その他周辺情報 | 賛久庵で花そば。生駒農場で桃ソフトクリームを食す |
写真
感想
屏風岳は子供の頃、冬になると実家から山肌に雪を被って屏風のように見えた山で思い出のある山です。
ここは南蔵王を縦走する拠点にもなっていて人気の山です。芝草平は工事中で花の季節でもないし混んでない時期に行くことにしました。
コースは改修中木道ありで大変良く整備されています。今後ますます歩きやすくなるでしょう。
頂上からの眺望は手前に前・後烏帽子山、水引入道が見えコース上の登山者も見えました。ガスが無ければ仙台市内も見えたんでしょう。
登山終了地点から駐車場まで今回最大角度の直登り&藪漕ぎ&風がなく完全に体力消耗。同行者は途中でギブアップ。
ピーカンで日には焼ける、体力奪われる。想定外の駐車場への道。これまでで大変な登山のTopに入る登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する