記録ID: 589675
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹
越前岳(愛鷹山塊)〜山神社駐車場からの往復
2015年02月14日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:58
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 901m
- 下り
- 906m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(約20台、仮設WCあり) |
写真
装備
個人装備 |
軽アイゼン
ストック
|
---|
感想
強い冬型の気圧配置で、日本海側のみならず関東甲信の北部も強風や低温の天気予報のなか、例外的に好天予報の富士山南部・愛鷹山塊の越前岳へ。裾野ICより約10kmの山神社駐車場からの往復です。
歩き始めてすぐ、登山路が氷結しているため軽アイゼンを装着。登山口〜愛鷹山荘の中間地点から山荘までの区間のみ、日当たりの加減かアイゼン不要だったため上り下りとも外したものの、それ以外の区間は軽アイゼン必須でした。
富士見峠では地名と異なりまだ富士山は拝めず。そこから約20分で着いた黒岳から、富士山南面の絶景を望むことが出来ます。更に富士見峠〜越前岳間では、「鋸岳展望台」から迫力のある位牌岳〜鋸岳の稜線が、また「富士見台」から再び富士山南面の全体が見られます。更に越前岳山頂に着くと、駿河湾の素晴らしい展望が得られます。
期待を遙かに上回る素晴らしい展望を楽しんだ後、西伊豆。井田の民宿「いど荘」に投宿し、素晴らしい食事を堪能。
翌日は、西伊豆・大瀬崎より、駿河湾越しの富士山&愛鷹山塊の景観を改めて堪能しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する