記録ID: 5899821
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
😍9月分のスタンプGET😍
2023年09月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 480m
- 下り
- 477m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 2:18
- 合計
- 5:10
距離 9.5km
登り 481m
下り 487m
13:27
天候 | 晴れた☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
誰でも歩ける遊歩道〜♫ 危険箇所は、無いワンコ💖 |
その他周辺情報 | TAKAO 599 MUSEUM内 599 cafe:クリームソータ650円 氷が多いので、ストローで4回吸うと、ソーダは無くなるワン😩 |
写真
今日は、稲荷山コースで登るワン❗️このコースを歩くのは、何年振りだろう❓5〜6年、かな😨 …とにかく、人が多いし、雨が降ると赤土で、めちゃ滑るから嫌いだワンコ。って事で久々にココから、行ってみるワン😱
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
すみれ庵のモモちゃん
細引き
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
セーラー服一式
|
---|
感想
早いなぁ💦
もう、9月になっちゃったワンね😱
…って事で、今日はスタンプを押すのが目的で高尾山に登るワンね。
そこで偶然出会えた、koroponさんと一緒に、タマゴダケ🍄探しをして…
タマゴダケ🍄も、無事に、たくさん見れたし…
あこねちゃまにも会えちゃったし…
「story3」さんや「koropon」さんからもお声がけを頂いて、感謝ワン💖
今日は間違いなく、良い1日だったワンコ😎
今日の皆ちゃま、ありがと〜💕
あこねちゃま、も、ね💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
赤い靴。前のも綺麗に履いてましたね〜!
さすがです。😁
今年は暑さで不作?と思ってたタマゴタケ
食べ頃のが出てますねーこちらも出てるかもと、期待が持てます。😁
暑い中スタンプゲットお疲れ様でした!😁
Yさんもスタンプ順調に押してるのか、気になります。
えへへ〜💦
登山靴は、その日の内に、ちゃんと洗って陰干ししてますワン。
いつも、気持ちよく履きたいので、綺麗にしてますワンコ😎
タマゴダケ、今年は豊作っぽいですワン。
アチコチに結構、出てますワンね😍
食べてみたいけど、まだ、食べた事、無いワンです😰
観賞用に、そっとお山に残してます。
Y 君、毎回、月末に焦ってスタンプ押してます。
余裕をもって行動した方が良いと思うのですが…💦
今日は花の咲く場所だけピンポイントで歩くので、
山頂はパスしようと思ったけれど一応通過しとこうと、
10時20分頃サッと通過ringo-yaさんどこかにいらしたのですね。
えっ💦
頂上を通過したんですか〜😊
会いたかった
残念ですワン😰
10時20分頃だと、私は、頂上の木陰のベンチに座ってました。
頂上標識と、見晴台の中間地点あたりデス😣
ますこちゃまとは、なかなか、会えないワンね。
ニアミスも最近なかったし…
それだけに、とても残念ですワン。
ブラウン系のセーラー服が秋らしくて好きです〜シック💕
権現力ソフト、食べてる途中?かと思いきや、最初からこの盛りなんですね💦
メロンソーダめちゃ美味しそう。個人的に、アイスとソーダが混ざったシャリシャリの部分が大好きです。。
今回のセーラー服、好きって、ありがとう〜💕
セーラー服は4種類、持ってるワン。
それぞれ、半袖と長袖を二つ持ってるので、合計、8着〜😱
権現力ソフトは、たまたま、写した方向が、コーンが盛り上がってる位置。
なので、余計にクリームが少なく写っちゃいました、が、やっぱ、量が減った様な💦
まぁ、作る人の個人差かも、ね。
メロンソーダは、氷が多くて実質的なソーダの量は、少ないワン。
以前の、コーヒーフロートの時もそうだった、けど。
3〜4回、ストローで軽く吸うと、無くなりましたワン。
で、氷は、大きいサイコロ状なので、シャリシャリ部分もない〜😱
残念〜😄
でも、美味しい磯沼ファームの🍦が、一杯載ってるので、まぁ、許せるか、な💦
コスパは、悪いかも〜。
レコでおなじみのringo-yaさんにお会いでき、嬉しくて思わず声かけさせていただきました。
山頂の自撮り写真、苦戦していたようでしたが上手く撮れていますね。
また、どこかでお会いできること(キーボード演奏会だと最高です)を楽しみにしています。
昨日は、お声がけ、ありがとうございました😊
自撮り中、不愛想になってしまい、スイマセンでした。
カメラの調子が悪くて(もう、半分壊れてます)なかなか、うまくシャッターが切れないんですぅ〜😰
お山の演奏は、なるべく人が居ない所を狙ってます。
陣馬山は、人が多いのですが、楽に登頂できるので、時々、演奏してます。
陣馬山で、ぜひ、生演奏、聞いてく下さいワン💦
日曜日の高尾山、林檎ちゃんの記録ですと30度超えていない!?
下界に近づくにつれ上昇しているのですね。
モモちゃんをムササビちゃんの上に置くと、モロ、「どや!」と可愛がっている絵に見えるのは私だけ!?( ̄▽ ̄;)
でもモモちゃんを下にすると仕返しをしてやろうと虎視眈々と狙っているふうに見えてしまうだろうなぁ(^o^;)
9月スタンプを9月始まったばかりでちゃっちゃと行く林檎ちゃんは几帳面なのでしょうね( ^∀^)
年賀状なんかも、とっとと用意してらしていたものね。
見習わないと、、
グズなんです、ワタシ。。Y君タイプだわ。。
おつかれさまでした、
ユーザーさんにも沢山お会いする日曜日でしたね♪
はぃ、この日は、比較的過ごしやすかった〜😍
曇りだったので、高尾山日和とばかり、出かけました。
今年は、異常な暑さで、大変でしたワン。
やっと、暑さも、落ち着いてきたかなぁ😁
モモちゃんとムササビちゃんの位置は、自然とこうなってました。
特に、演出は市内で、撮りましたワン。
確かに、みけ子ちゃまの言うように、「どや!と可愛がっている」様に見えますワン。
上下逆だと、意味は逆に見えるかな。
スタンプはね、几帳面と言うか、行ける時に行くって、それだけですワン💦
あはは、Y君は、切羽詰まらないと動かないタイプですね。
この日は、合計3人と(内ふたりは、お初です)会えて、良かったワンです。
コスが目立つから、得ですワン。
お声がけいただけると、嬉しいワン。
可愛いみけ子ちゃまとも、会いたいワン😍
昨日はバッタリお会いできて嬉しかったワン🐶
家にりんごちゃまカレンダーを貼っていて、りんごちゃまの話も家族にしていたので、実際にお会い出来て夫も喜んでいたわんこ♪自撮りも上手く撮れていて、さんきゅ〜です👍
タマゴダケ🍄
たくさん生えていてびっくりしました。
すごく目立つ登山道の脇にも何株かあって、見つけたハイカーさんたち大喜びで写真撮ってましたよ〜
やっぱり高尾山はいいですね。
またバッタリお会いしたいですわんわん🐶
昨日は、ホントに、ビックリでした〜〜ワン💕
りんごちゃんカレンダーの写真は、かなり修整してるので、ご主人ちゃまに生のりんごちゃんを見られて恥ずかしかったワンです💦
しかし、ご主人ちゃまって、優しそうで、真面目そうだワンね。
あこねちゃま、良い人と一緒で良かったワンね。
タマゴダケは、今年は当たり年かな❓
一杯あったよね。
あこねちゃまも、見れて良かったワンです。
まだ、どっかで、ばったり、期待してますワン😍
PS
修正なしの画像、メッセージで送りますワンね。
ヤマレコに登録したら、メッセージが送れるようになりました😆🎶
昨日は突然お声をかけてしまい、びっくりされたでしょう🤭
お見かけした瞬間に「あっ!kumakoさんのお友達だっ!こんにちはしなくちゃ!」と思ってしまいました😂
初対面なのに一緒にタマゴダケを探してくださってありがとうございました🥚🍄
やっぱり一人より二人で探すと見つけた時は嬉しさ2倍ですね🎉✨😆
YouTubeの素敵なピアノ演奏も聴かせていただきましたよ✨
私の好きな曲ばかりでした。特に「戦場のメリークリスマス」は聞くと泣きそうになるのです。曲の選択を見ているときっと私と同じ年頃だな〜と思いました🤭
赤い登山靴の他にもね…昨日はつけてませんが、ベージュのムササビさんもお揃いです😆
どうぞ、これからもよろしくお願いします🎵
あっ💦
ヤマレコに登録してくれたワンね😊
ありがとうワン💕
お声がけは、嬉しいワンね。
ちょっとビックリしたけど、慣れてますワン。
くまこ🐻ちゃまのお友達、って聞いて、すぐに納得したワンです。
その時点で、もう、お友達だワンね。
🍄を探すのに、ころぽんちゃまが、まだ、私が歩いた事の無い所に入って行くので一緒に行っちゃいましたワン💦
🍄も、無事に殻付き❓が有って良かったワンね😍
三兄弟が見つからなくて、ちょっと残念だったけど…。
YouTube、見てくれてありがとうワンです。
演奏が下手で、視聴者の登録が伸び悩んでるから、ね。
見てくれると、ホント、嬉しいワンコ😘
「戦場のメリークリスマス」は、坂本龍一さんが亡くなった翌日の演奏だったワン。
その時は、まだ、亡くなったって発表されて無くて、それを知った時、レクイエムになっちゃった、と、思ったワンです。
良い曲ですね。
私も、好きだワン。
あっ、ベージュのムササビちゃんも、オソロでしたか💦
なんか、繋がってますワンね。
こちらこそ、よろしくワンコね😎
PS
あとで(8時ごろ)、写真をメッセージ機能で送りますね。
チェックしてみて、ね😊
私も昨日スタンプ押しに行こうかと迷いました〜
私的には7割位行くつもりでしたが、息子っち2が珍しく気乗りしなかったので見送りました💦
我が家も完全Y君さんタイプなので、月末に焦らなようにしたいものですワン😅
タマゴタケ、こんなにありましたか‼️🍄
これは、山門の脇に入る辺りですかね❓
あれ、スタンプ押し、延期にしちゃったワンですか。
もし、行ったら、けいてぃちゃまにも会えたかな❓
最近、会ってないので、会えたら良かったワンね〜💦
スタンプは、行ける時に行って置かないと、すぐに月末になちゃうからね〜😰
🍄は、そうです。
山門から、右手(1号路を薬王院に向かって右側)に入って小高い丘の北斜面ですワン。
今年は、一杯ありますワンコ。
さすが日曜日、たくさんの方とバッタリしてますね。
私は会えなくて残念(+_+)
おNewの靴…あれ?って思ったら、前と同じデザインだったのですね。
今日も暑い!早く涼しくなって欲しいですね〜
今日も、めちゃ暑いよ〜💦
日差しが、肌に刺さる感じ〜😱
日曜日の高尾山、人は少なめだったけど…
バッタリは多くて嬉しかったワンね。
かりんちゃまとは、残念ね。
ぱぱさんに、会ってみたかったワンです。
おニューの靴は、全く同じ靴だから、ね。
普通の人は、違う色とかにするみたい、だけど💦
私は、気にいると、同じものを買っちゃうワン💧
もう少しで、暑さも和らぐと思うんだけど、なぁ。
寒いのも嫌だけど、暑いのも嫌だワンね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する