記録ID: 5902272
全員に公開
沢登り
比良山系
奥の深谷 沢登り
2023年09月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 644m
- 下り
- 628m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風で林道も少し荒れていたが通行に問題なし |
写真
感想
6年前に沢講習で来た奥の深谷で滑落し、骨折して以来何回来ても嫌なイメージの奥深。
すっかり沢が苦手になり、そのトラウマを払拭すべく4度目のチャレンジ。
最初は無事に遡行終了できたらいいから、滝は巻こうとトリピーさんと言っていたんですが、
おーさんがアグレッシブに登っているのを見てたら何だかちょっと挑戦してみたくなり、いくつか滝も登ってみました。
今まで滑るし、顔濡れるし、沢苦手だな〜と思っていましたが...
よく岩を観察してどこに足を置けるか手をかけられるか考えて...
これって濡れてるけれどクライミングじゃん!
でもまぁロープ出してもらってるからですけどね笑
楽しませてもらいました〜
また沢行くかもしれませんが、涼しくなったらクライミングの方が忙しいからまた来年かも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
苦手な沢を克服したのかな?
マロンさんが骨折した曰くつきの沢…
皆のサポートで安心して楽しめたみたいで良かったよ😃
私もクライミング始めてから、すっかり沢でチャレンジするのが怖くなってしまい💦
来季は頑張るわ
滝を見てるだけだと
とてもじゃないけど
登れない〜と思ってしまうけど
仲間が登ってるの見たら
ひょっとしていけるかもと勇気出て。
もう結構涼しくて寒かった〜
この日はアブもヒルもいなくて良かった☺️
珍しく虫に悩まされない一日だった!
もう秋なのかな〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する