記録ID: 5906369
全員に公開
ハイキング
大雪山
白雲山(然別湖)
2023年09月03日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 437m
- 下り
- 437m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
観光客も来るので休日は混み合います |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂部は大岩積み重なり 天望山側は急登 |
写真
感想
上士幌道の駅で車中泊して爽やかな朝を迎える。翌日は仕事なので遅くならないうちに家に帰りたい所だが、あまりにもいい天気なのでどこか山に登りたい。短時間で登れて眺望が良い所を探し、然別湖の白雲山に行くことにしました。以前士幌高原側から一度登ったことがあるがお天気イマイチだったので、今回は絶景を期待しましょう。
然別湖畔の駐車場からスタート。序盤は森の中を登って行くが時々木間から見える景色も良く、期待大です。真っ青な空、本日は間違いないね?
やや急な道を登り切るとしばらく平坦になる。やがて岩岩してきて山頂が近付く。コースタイム通りの1.5hで登頂。素晴らしい眺望であります。風もなく適度な気温で心地よい。登ってよかった!
しばし景色を楽しんでから天望山側に下山開始。天望山は当初の予定通り本日はパス、湖畔を歩いて下山しました。前日のダメージが残り、急斜面の下山で足が痛くなったりしたが、程良い山歩きができて満足(^^)
時間的にも丁度良く、新得そばを堪能して帰路に就く。途中日高で温泉に入ったりして20時過ぎに帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:390人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
これくらいの行程時間とこの絶景!
大好物です!
足の疲れは取れましたか?
程良い時間で登って景色を満喫できましたが、足が痛くなり帰り道はちょっと長く感じました。
ヒザの外側とか今まで感じた事がない痛みで気になったけど、どうやら回復したようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する