ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5907378
全員に公開
ハイキング
近畿

牧野キャンプ場界隈 クモの巣の中を周回

2023年09月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
9.9km
登り
544m
下り
542m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:12
合計
4:53
9:46
44
スタート地点
10:30
10:34
9
10:43
10:51
123
12:54
12:54
87
14:21
14:21
18
14:38
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、一時小雨
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
牧野キャンプ場の入り口の駐車場
コース状況/
危険箇所等
光景寺山、焼山周辺、城山は整備されている。
畑山周辺はあまり人が行ってないもよう。
展望台東屋
2023年09月06日 10:30撮影 by  SC-52B, samsung
1
9/6 10:30
展望台東屋
酒井山山頂
姫センが見える
2023年09月06日 12:06撮影 by  SC-52B, samsung
4
9/6 12:06
酒井山山頂
姫センが見える
お昼ご飯
冷やしうどんだと思って買ったら、レンチン商品だったのでバーナーで温めた。
2023年09月06日 12:20撮影 by  SC-52B, samsung
4
9/6 12:20
お昼ご飯
冷やしうどんだと思って買ったら、レンチン商品だったのでバーナーで温めた。
城山山頂から
2023年09月06日 14:10撮影 by  SC-52B, samsung
2
9/6 14:10
城山山頂から

感想

73.3kg 水2L J1本 
雨予報なのでのんびり出発。
スマホ電波はほぼOK。
ダム湖の周回道路に下りたときに、ルートチェックしようとしたら圏外だった。

なるべく楽をしようということで、光景寺から登って光景寺山を目指す。
山頂まですぐだが、すでにクモの巣が出てきたので枝を拾って振りながら歩く。
山頂には何もない。
ここからはアップダウンが続く。

いくつかの分岐点を過ぎて、焼山と展望台の分岐に到着。
まずは東屋に向かう。
東屋の中には草刈り機が置いてあった。
その割には下草が多かったが、キャンプ場方面のルートはきれいなのかな?

次に焼山へ。
大きく下って、登り返すと焼山山頂。
ここは標識があったが、景色がよくないのでちょっと先へ進んだけど、左右にダム湖がちょっと見えるぐらい。
ここまでは、道も整備されていて歩きやすかった。

次の畑山に向かうのに、尾根伝いに行こうかと思っていたが、尾根ルートの入り口がわからなかった。
仕方ないので、分岐点から湖岸の周回道路に下りることにした。
ここはあまり人が通らないのか、草ボウボウの、クモの巣だらけ。
でもまっすぐ下るだけだから、わかりやすい。
で、周回道路を歩きながらどなたかのログで周回道路から畑山に上がってる方がいたので調べようとしたら、まさかの圏外。(笑)
仕方ないので、地図を頼りに入りやすそうな所を探していたら、谷のようなところがあったので、そこからエントリー。
ちょうどガードレールも切れていた。
入っていくと獣道のような、なだらかなルートが沢沿い?を上がっている。ここを進んでいくと、当初予定していた尾根ルートまで戻ることができた。
ちょうどそのあたりでピンクテープ発見。

ここから、そこそこの急登をクモの巣を払いながら、踏み跡を探しつつ登っていく。
クモの巣がなかったら楽なんだけど、片手で払いながら急登を登るのは、めちゃしんどい。

道も緩やかになって進んでいくと、ちょっと開けたところに出たのでルートを外れて行ってみると、姫センの観覧車の見える見晴らしのいい場所に出た。
標識には『酒井山295m』と書いてある。
時計を見るとお昼だしベンチもあるので、ここでお昼ご飯を食べることにした。
お昼ご飯は、讃岐うどんと、海老のかき揚げ。
冷やしうどんだと思ったら、まさかのレンチン商品だった!
仕方ないのでコンロを出してきて温め調理。
熱くて食べれないので、氷で冷やして食べた!(笑)

ここから畑山まではすぐだが、途中に反射塔があり、そのフェンス脇を通るのが、急な上に足元が茂っていて、クモの巣ありで、抜けたときには帽子にクモの巣がへばりついていた。😅

山頂とおぼしきあたりから、下の方まで、スキー場のゲレンデのような道が続いている。
ヤマレコの足跡から、人が通ったであろう場所を探していると白い看板があった。
どうやらこの道路は進入禁止場所だったみたい。
で、この看板があるということは、登山道があると思い、ここから下山。
茂っているところや、細く滑りやすい所もあるが、下の道まで、登山道は続いている。
山道に慣れてない人は、獣道のような踏み跡がわかりにくいところもあるから、避けた方が無難です。

下りたところに、ありがたいことに水道やトイレがあった。
キャンプ場のような設備で、水道で顔や手を洗わせていただいた!
少し下がると、大きなきれいなロッジがあり、『りゅうぐうじょう』って書いてあった。
この頃からゴロゴロっていいだして、たまにパラパラと小雨が。
傘をさすほどでもないので、そのまま。

最後に城山に登るのに、手前から尾根にあがろうと思い池の土手から上がっていったが、尾根伝いに行けるルートが見あたらないので、皆さんが登っている先端までいくと、コンクリートで整備された登山道があったのでそこから登った。
山頂には神社があり、ここは太尾城跡らしい。

ここから下山後の下道が長かったが、日がかげっていて、たまに小雨がパラついたりして、暑くなかったのが救いだった!

光景寺山・焼山・畑山・城山

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら