記録ID: 7486489
全員に公開
ハイキング
近畿
畑山〜城山(姫路市)(3/3)
2024年11月15日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 339m
- 下り
- 342m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
畑山への登りは一部シダのヤブだが踏み跡はある。尾根に乗る直前に「立ち入り禁止」の看板があるが、これは南西に下ると日本化薬の工場があるためだと思われる。畑山からの下山路で標高260m辺りの小ピーク付近は踏み跡不鮮明。城山への登りもややヤブ。たぶん反対に回った方が楽 |
写真
太尾キャンプ場は日帰りのみで一般の申込は不可
https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000001372.html
https://www.city.himeji.lg.jp/kurashi/0000001372.html
この尾根を越えて下ると日本化薬の工場なので立ち入り禁止なんだろう。尾根自体を歩くのには何の問題もないと思うが、自己責任で。ただし、万一を考慮して火器類は使用しない方が安心かも
撮影機器:
装備
個人装備 |
ウイックロン T-LS
ウイックロン ライトジップシャツLS
薄手カーゴ
指抜きグローブ
|
---|
感想
地理院地図に名前がある兵庫の山を歩くシリーズ
駐車場から適当に歩いてたら予定とは違う反時計回りルートに入っていた。どっちでも同じだろうとそのまま歩を進めたが、これはたぶん失敗だった。畑山からしばらく下って標高262m程の小ピーク手前で踏み跡を見失ってヤブの中をウロウロ。ここは登る方が多分楽。次の城山も少し手前から柴のヤブだった。
麓に降りてきたらぽつぽつと雨が落ちてきた。カッパを羽織るほどではないが、駐車場に戻ってきた頃にはまぁまぁの雨。雨雲レーダーを見ると強くはなっても止むことはなさそう。あと二つ予定していたけど無理っぽい。あきらめて帰宅した
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する