記録ID: 591539
全員に公開
山滑走
札幌近郊
朝練&ご来光 藻岩山
2015年02月21日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:31
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 428m
- 下り
- 420m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 1:32
距離 6.0km
登り 428m
下り 425m
6:55
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
本日は藻岩山で朝練。駐車場に到着すると隣で準備している方が居たので少し話してから出発。
圧雪カリカリだけどシールは結構効く。但し急斜面はつぼ足、シューのトレースに従うと接地面積が減ってスリップするのでノートレースの雪面を歩いたらgood。
うさぎ平らは予想通りガリガリ過ぎてスキーでは登れない。テストで持ってきたクトーを初装着するが脱着は簡単でよろしい。それでも登山道は厳しいので仕方なくトラーバース。
すごいよクトー君!!スゲー効きだ。
山頂に着いたが曇っておりご来光はお預けかと思い、写真を撮って降りようと東の空を見ると出てきてくれた。5分ほどで上の雲に消える。それにしても暖かい。もう春の空気を感じる。
滑りはガリガリ過ぎて太ももパンプ。全然楽しくない。
今週は3回のトレーニングができたので良かった。毎週こうだと良いが中々上手くいかないよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人
前略 sirfkinさん
こんばんわ。 スキーアイゼンも! これは・・・無敵ですね。
日の出時刻、曇り予報だったのですが、雲海状態の曇りで私も助かりました☆
4月以降、よろしくお願いします(^^)v
Ei-taroさん、こんばんは^ ^
初めて使いましたが、このアイテムはこれからの季節に役立ちそうです!!
小さいアイゼンですが、ガリガリ斜面のトラバースでは中々の威力でした。
場所は違えど同じご来光を眺めていたのですね^ ^
Ei-taroさんのレコ拝見しましたが相変わらずの超人ぶりに感服致しました。
さすがです!!
こちらこそ4月以降楽しみにしておりますので宜しくお願い致しますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する