ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 592069
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

久しぶりの丹沢・三の塔ハイキング ほどほどの雪道で楽しかった

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
599m
下り
588m

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
2:50
合計
6:30
8:30
70
スタート地点
9:40
10:00
20
10:20
12:40
0
12:40
12:40
60
13:40
13:50
0
13:40
13:40
70
14:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ヤビツ峠に駐車場
あり、好き好きでした。
コース状況/
危険箇所等
凍結あり、軽アイゼンは必携。三の塔より先は必ず必要。何もつけず皆さんの忠告を聞かずに行った若者グループがいて驚きました。
その他周辺情報 東海大学駅前近くの「秦野温泉 さざんか」がいいですね。平日650円土日祝日は750円、露天風呂もあり、食事もできます。
登山口近くの林道脇に3,4台可能 ヤビツ峠に駐車場あり、本日はがらがらでした(朝8時)
2015年02月21日 08:30撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:30
登山口近くの林道脇に3,4台可能 ヤビツ峠に駐車場あり、本日はがらがらでした(朝8時)
登山口 冬もいいですねー  さあ行くぞ 久しぶりだなー
2015年02月21日 08:51撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 8:51
登山口 冬もいいですねー  さあ行くぞ 久しぶりだなー
二の塔まで補修用の石を運んでねの看板、kitaさんもがんばって四kgをもってあがりました。皆さん是非協力しましょう。私たちが登っている登山道を直すためですよ
2015年02月21日 09:07撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:07
二の塔まで補修用の石を運んでねの看板、kitaさんもがんばって四kgをもってあがりました。皆さん是非協力しましょう。私たちが登っている登山道を直すためですよ
もてるかな と不安でしたが 四kgはいいうんどうにもなりました
1
もてるかな と不安でしたが 四kgはいいうんどうにもなりました
もう雪が出てきました ところどころ凍結もあります
2015年02月21日 09:36撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:36
もう雪が出てきました ところどころ凍結もあります
振り返ると 大山です。このころはまだ天気はままだったが
2015年02月21日 09:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
2/21 9:47
振り返ると 大山です。このころはまだ天気はままだったが
かなりほられている登山道、直してくれているのですよ
2015年02月21日 09:47撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 9:47
かなりほられている登山道、直してくれているのですよ
二の塔に到着、 ここも見晴らしはよいのに曇ってしまいました。
2015年02月21日 10:26撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:26
二の塔に到着、 ここも見晴らしはよいのに曇ってしまいました。
三の塔に到着  いいねいいねこの景色も
雲とガスで何もみえなーい!!がね
2015年02月21日 10:27撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 10:27
三の塔に到着  いいねいいねこの景色も
雲とガスで何もみえなーい!!がね
kitaさんは この先行きのをやめてアマチュア無線を始めるのだが
2015年02月21日 11:36撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:36
kitaさんは この先行きのをやめてアマチュア無線を始めるのだが
もう寒くて寒くて 手が凍りそう 四局交信してQRT(電波停止すること)この小さな一wのトランシーバでも100kmほどの局と交信 さすが山頂高いからね
2015年02月21日 11:43撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:43
もう寒くて寒くて 手が凍りそう 四局交信してQRT(電波停止すること)この小さな一wのトランシーバでも100kmほどの局と交信 さすが山頂高いからね
小電力トランシーバーでも大山や金時山、蛭が岳に中継局があるのので谷底でも交信できます、
山に登る時は皆さんも無線機を持参したらどうですか、
携帯では頼りにならないときがあります。
2015年02月21日 11:43撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 11:43
小電力トランシーバーでも大山や金時山、蛭が岳に中継局があるのので谷底でも交信できます、
山に登る時は皆さんも無線機を持参したらどうですか、
携帯では頼りにならないときがあります。
おっつ、 見えてきたぞ!! 確かあれは丹沢山だな 三の塔の先の見晴らしの良いところから かなり天気回復して
2015年02月21日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2
2/21 12:26
おっつ、 見えてきたぞ!! 確かあれは丹沢山だな 三の塔の先の見晴らしの良いところから かなり天気回復して
バチバチ
2015年02月21日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:26
バチバチ
おっつ、これもいいね
2015年02月21日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:26
おっつ、これもいいね
2015年02月21日 12:26撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:26
2015年02月21日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:27
2015年02月21日 12:27撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:27
2015年02月21日 12:28撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:28
2015年02月21日 12:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/21 12:29
2015年02月21日 12:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
2/21 12:29
2015年02月21日 12:29撮影 by  NIKON D5100, NIKON CORPORATION
1
2/21 12:29
鎖場のところ けっこう雪があり、雪の下が凍結、滑って後がありましたよ アイゼンは必携!!
1
鎖場のところ けっこう雪があり、雪の下が凍結、滑って後がありましたよ アイゼンは必携!!
いい感じですね
2015年02月21日 13:19撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:19
いい感じですね
二の塔の補修用石置き場容器ですよ 下山時にまたみるとけっこう増えていました。うれしいですね
2015年02月21日 13:49撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 13:49
二の塔の補修用石置き場容器ですよ 下山時にまたみるとけっこう増えていました。うれしいですね
さざんか の温泉地より大山遠望
2015年02月21日 15:57撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 15:57
さざんか の温泉地より大山遠望
いい湯でしたよー 特に露天が行きにいっていますおいらはね
2015年02月21日 16:00撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 16:00
いい湯でしたよー 特に露天が行きにいっていますおいらはね
更衣室よりの遠景 手前が露天風呂
2015年02月21日 16:05撮影 by  VG145,VG140,D715, OLYMPUS IMAGING CORP.
2/21 16:05
更衣室よりの遠景 手前が露天風呂
撮影機器:

装備

個人装備
アマチュア無線機144mhz430mhzハンディートランシーバ2w<br />アンテナ小型5エレ カメラ三脚
備考 コンロ

感想

今年初めての丹沢 塔の岳に行こうとしたが 冬用の登山靴がないので
三の塔にした次第、 正解でしたね。そこそこの雪山ハイキングを楽しみました。アイゼンがけっこう効いて気持ちが良かったです。
山頂ではけっこう次から次と登山者きてけっこうにぎやかでした。若者たちも多くなりうれしいですね。でもアイゼンも持たず塔の岳まで行くと言って 皆さんの忠告も聞かず行ったグループにはびっくり、低い山といえど冬山、それなりの支度はする必要があると思うのはおいらだけでしょうか。ちょっと残念な出来事にあいました。 山は非日常の世界、何が起きるか分からない おいらも一層自戒して登山を楽しみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら