記録ID: 593741
全員に公開
ゲレンデ滑走
八ヶ岳・蓼科
ブランシュたかやまスキーリゾート
2015年02月22日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 03:30
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,766m
- 下り
- 1,745m
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
夫婦で山好きー
http://fufudeyamasuki.fan-site.net/
8年ほど前に諏訪に暫く居たことがありブランシュたかやまはその時以来でとても懐かしい。このスキー場で始めたばかりのテレマークスキーの練習をよくしたものだ。比較的小さなスキー場だが初級から上級まで変化に富んだゲレンデは私の好きなスキー場の一つだ。スキーヤー専門のスキー場でボーダーとの衝突の心配がないので子供連れやシニアに人気がある。
友人夫妻のKちゃんは進歩は遅いものの確実に上達している。中級者斜面でもボーゲンで滑ることができるようになった。
クワッドリフトに乗りゲレンデ最上部に向かう。最上部はガスが少しかかっている。中級者斜面は圧雪され広くとても滑りやすい。上級者用のコブ斜面は深いコブが続き我々にはとても無理だ。
午後から滑り始めたが3時間ほどで疲れてきた。シニアにはこれで充分だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:323人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
syoseianさん はじめまして。
ブランシュの動画よかった(v^-゚)です。
10代の頃、先輩と一緒によく行きました。
スキー上達の為一所懸命
思い出しましたo(^-^)o
お疲れ様でしたm(__)m
コメントありがとうございます。
動画は思い出になっていいですね。
楽しかったです。
はじめまして、こんばんは!
僕も10数年前はブランシュは日帰りで行くゲレンデでは一番好きでした。
今週末、子連れですが久しぶりに行く予定です。
混雑はどうでしたか?
怪我のないようにスキー楽しみたいですね〜
はじめまして。
親子でスキー楽しそうですね、私も20〜30年前に子供たちとスキーしたのを懐かしく思い出します。
ブランシュはスノボ禁止なので子供連れには安心と思います、日曜日なのにそれほど混雑はしてなかったです。
宿は白樺湖ホテルパイプのけむりがおすすめです。大浴場、きれいな部屋、楽しいバイキング、リーズナブルな料金でまた行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する