記録ID: 5940408
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥高尾(景信山⇔堂所山)で秋の🌸散策
2023年09月16日(土) [日帰り]

天候 | 曇り時々晴れ・湿度高い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
②高尾山口🅿150円/30分・・1H駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道標あり、危険箇所はありません ・・粘土質の斜面は滑りやすい!! |
その他周辺情報 | 高尾山口に日帰り温泉極楽湯 |
写真
感想
キバナアキギリがもう咲いてるよなぁ
ツルリンドウもイッパイ咲いてるかな?
当初陣馬山ヘ行こうか迷ってた。
高尾山の一号路のツルギキョウも気になる💦
三連休の初日、近場にしようと変更。
少し前、日影林道でクサボタンは草刈りされて見れず、ジャコウソウも終盤で見れず😂
そしたら今日見たい花全部見れた💞
特に景信山の巻き道は、お花畑🌸
ツルリンドウは堂所山手前1km〜の至る所に咲き乱れてる、
山の花はすっかり秋色。
気温はそんなに高くなかったけど、
湿度が高く蒸し風呂のようでした。
そして、一号路のツルギキョウも、咲いてると情報があり、車を駅前🅿に移動して見てこれた。
とても収穫大の花散策になりました💞
最後まで見て頂き有難うございますm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する