ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5943610
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

西高瀬川をたどる

2023年09月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:11
距離
19.2km
登り
1m
下り
20m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:00
合計
3:07
9:21
187
12:29
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
行き帰りを含め、全行程を自転車(クロスバイク)
桂川(保津川)からの取水口。渡月橋の少し西です。
2023年09月17日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/17 9:17
桂川(保津川)からの取水口。渡月橋の少し西です。
渡月橋をくぐる。
2023年09月17日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 9:19
渡月橋をくぐる。
橋をくぐってから、なぜか一部が桂川へ戻される。
2023年09月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:20
橋をくぐってから、なぜか一部が桂川へ戻される。
その先は暗渠になる。大勢の観光客は足の下に川があることなど、誰も知らない。
2023年09月17日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 9:22
その先は暗渠になる。大勢の観光客は足の下に川があることなど、誰も知らない。
瀬戸川と交差するところ。水面は西高瀬川のほうが上ですが、瀬戸川の下をくぐる逆サイフォン方式。
2023年09月17日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 9:26
瀬戸川と交差するところ。水面は西高瀬川のほうが上ですが、瀬戸川の下をくぐる逆サイフォン方式。
瀬戸川をくぐって出てきた西高瀬川。
2023年09月17日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:28
瀬戸川をくぐって出てきた西高瀬川。
そのまままっすぐ東進。
2023年09月17日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 9:29
そのまままっすぐ東進。
バス停脇でチェーンが外され、おりられるようになってましたが、おりても道はありません。
2023年09月17日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:30
バス停脇でチェーンが外され、おりられるようになってましたが、おりても道はありません。
罧原堤(ふしはらづつみ)へは向かわず、まっすぐ東へ。
2023年09月17日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:31
罧原堤(ふしはらづつみ)へは向かわず、まっすぐ東へ。
道路をくぐり、反対側へ。アカメガシワやハゼが茂る下から出てきてます。
2023年09月17日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:32
道路をくぐり、反対側へ。アカメガシワやハゼが茂る下から出てきてます。
ここで分流。一部は桂川へ戻っていく。戻す意味がわからない。分流は上の水路。
2023年09月17日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 9:36
ここで分流。一部は桂川へ戻っていく。戻す意味がわからない。分流は上の水路。
斎明神社の看板。大鳥居新調とある看板が何十年も前のもの。
2023年09月17日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:39
斎明神社の看板。大鳥居新調とある看板が何十年も前のもの。
有栖川の手前の分流。これは有栖川に沿って流れていく。
2023年09月17日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:44
有栖川の手前の分流。これは有栖川に沿って流れていく。
逆サイフォンによる有栖川との交差地点。西高瀬川のほうが水面は30センチほど高いが、有栖川をくぐる。
2023年09月17日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 9:46
逆サイフォンによる有栖川との交差地点。西高瀬川のほうが水面は30センチほど高いが、有栖川をくぐる。
上が西高瀬川。有栖川より高いのは見えると思う。
2023年09月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:48
上が西高瀬川。有栖川より高いのは見えると思う。
橋を渡って。覗き込むが、下から湧き上がってくるのは確認できなかった。
2023年09月17日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:49
橋を渡って。覗き込むが、下から湧き上がってくるのは確認できなかった。
アオサギがお食事中。ザリガニでしょうか。
2023年09月17日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
9/17 9:53
アオサギがお食事中。ザリガニでしょうか。
水草がたなびく。
2023年09月17日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 9:55
水草がたなびく。
玄関が川に面してる家は多く、家ごとに橋がかかっている。
2023年09月17日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 9:59
玄関が川に面してる家は多く、家ごとに橋がかかっている。
天神川まで来たら紫の嵐電が。
2023年09月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
3
9/17 10:06
天神川まで来たら紫の嵐電が。
西高瀬川の水はすべて天神川に落ちる。
2023年09月17日 10:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 10:07
西高瀬川の水はすべて天神川に落ちる。
そこから天神川を北へ少しさかのぼると、水路の続きがある。これも西高瀬川です。
2023年09月17日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:08
そこから天神川を北へ少しさかのぼると、水路の続きがある。これも西高瀬川です。
水量はわずかながら、水は上流方向へ流れている。
2023年09月17日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:10
水量はわずかながら、水は上流方向へ流れている。
一部暗渠となり、京都先端科学大学の下をくぐっていく。
2023年09月17日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:13
一部暗渠となり、京都先端科学大学の下をくぐっていく。
超細い水路。
2023年09月17日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:16
超細い水路。
その細い水路がさらに分流してる。どこへ向かってるのか。
2023年09月17日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:20
その細い水路がさらに分流してる。どこへ向かってるのか。
なぜか広くなった。水量の増えた原因は不明。なお、ここでも流れる方向は上流へ。
2023年09月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 10:24
なぜか広くなった。水量の増えた原因は不明。なお、ここでも流れる方向は上流へ。
水とたわむれるなどとはまるで無縁に思えた川だったが、こんなところがあった。
2023年09月17日 10:28撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 10:28
水とたわむれるなどとはまるで無縁に思えた川だったが、こんなところがあった。
水が噴き出してるところがあった。ここを境にして西は上流へ、東は下流に流れている。島津本社近くの公園。
2023年09月17日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 10:32
水が噴き出してるところがあった。ここを境にして西は上流へ、東は下流に流れている。島津本社近くの公園。
また暗渠になる。えんえんと暗渠でつまらない。左のブロック埋め込みの下が川。
2023年09月17日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 10:34
また暗渠になる。えんえんと暗渠でつまらない。左のブロック埋め込みの下が川。
JR二条駅の近くで川が顔を出す。
2023年09月17日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:49
JR二条駅の近くで川が顔を出す。
都会の裏側を流れる日陰の川。
2023年09月17日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 10:52
都会の裏側を流れる日陰の川。
小さい神社があった。豊康龍神弁財天。強そうな名前をいろいろミックス。
2023年09月17日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
4
9/17 11:12
小さい神社があった。豊康龍神弁財天。強そうな名前をいろいろミックス。
干からびた川。蒸発したのか。
2023年09月17日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:25
干からびた川。蒸発したのか。
細くなったが干からびたまま。
2023年09月17日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:27
細くなったが干からびたまま。
旧天神川と合流。上の流れが旧天神川だけど、Googleマップはそちらを西高瀬川と誤記している。
2023年09月17日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:34
旧天神川と合流。上の流れが旧天神川だけど、Googleマップはそちらを西高瀬川と誤記している。
JRの下をくぐる。
2023年09月17日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:37
JRの下をくぐる。
川のところどころに水がたまっていて、ケリが集まってきている。
2023年09月17日 11:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
5
9/17 11:46
川のところどころに水がたまっていて、ケリが集まってきている。
水道の蛇口みたいなのが並んでいる。ここは鳥羽の浄水場の近く。そういや派手に放水してたことがあった。
2023年09月17日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:49
水道の蛇口みたいなのが並んでいる。ここは鳥羽の浄水場の近く。そういや派手に放水してたことがあった。
浄水場から水が供給されてるみたいだが、放水の現場は目撃できず。
2023年09月17日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:53
浄水場から水が供給されてるみたいだが、放水の現場は目撃できず。
鳥羽の浄水場からの水が西高瀬川に流れ込む。一気に水量が増える。
2023年09月17日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:54
鳥羽の浄水場からの水が西高瀬川に流れ込む。一気に水量が増える。
その下流で鍋取川が合流するも、ほとんど水流なし。
2023年09月17日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 11:57
その下流で鍋取川が合流するも、ほとんど水流なし。
川周辺の風景が一変する。川幅が広くなり、土手道が高くなり、広々としている。
2023年09月17日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/17 11:58
川周辺の風景が一変する。川幅が広くなり、土手道が高くなり、広々としている。
セイバンモロコシが繁茂する。
2023年09月17日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 12:06
セイバンモロコシが繁茂する。
ふだんは厄介者扱いしてるが、アレチヌスビトハギが満開。
2023年09月17日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 12:07
ふだんは厄介者扱いしてるが、アレチヌスビトハギが満開。
ワルナスビも可愛らしい実をつけて(見えるかな?)。
2023年09月17日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 12:09
ワルナスビも可愛らしい実をつけて(見えるかな?)。
別の浄水場からも流入。徐々に川が大きくなっていく。
2023年09月17日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 12:10
別の浄水場からも流入。徐々に川が大きくなっていく。
カルガモが群れている。時期により、ヒドリガモの大群が占拠してることがある。
2023年09月17日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 12:11
カルガモが群れている。時期により、ヒドリガモの大群が占拠してることがある。
こちらはカルガモのエクリプス(繁殖期の終わったオス)らしい。群れと距離を置いている。
2023年09月17日 12:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 12:12
こちらはカルガモのエクリプス(繁殖期の終わったオス)らしい。群れと距離を置いている。
府道の202号を越える。終点が近い。
2023年09月17日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/17 12:17
府道の202号を越える。終点が近い。
鴨川との合流点。右側の広いほうが鴨川。
2023年09月17日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/17 12:27
鴨川との合流点。右側の広いほうが鴨川。
お疲れさんとねぎらうように、洋菓子店のシュシュで菓子を買って帰る。常はこんなのしないけど、気分で。
2023年09月17日 12:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
9/17 12:57
お疲れさんとねぎらうように、洋菓子店のシュシュで菓子を買って帰る。常はこんなのしないけど、気分で。

感想

西高瀬川は場所によって大きく姿を変えるので面白い。暗渠になったり川に沿った道がなかったりで、面白みのないエリアも多いけど、鳥羽の浄水場からのエリアは京都百景に入れたくなるほど魅力的です。

今回の調査では、水の供給や分配、取水などのルートを中心に調べました。一部で下流から上流への逆行が生じてるのを知ったのは収穫でした。

西高瀬川は天神川に分断されています。つながらない別の川です。東の高瀬川も同じ事情で分断されて、別の川になってしまいましたが、西高瀬川は上流も下流も同じ河川名を名乗り続けています。変更すべきだと思うのですが、地元の人は愛着のある名前が変わるのに抵抗があるのかもしれません。

なお、東の高瀬川についてはヤマレコを始める以前に書いた記録がウェブサイトにあります。
 東高瀬川と西高瀬川(改訂しました)
https://funakoshiya.net/walking/Takase1.htm
 高瀬川(ページのファイル名を変更)
https://funakoshiya.net/walking/Takasegawa.htm

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら