記録ID: 5943827
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
草紅葉始まりました! 日本百名山 月山 1.984m
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 871m
- 下り
- 825m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
また、私は8時30分頃に到着し、駐車できましたが満車になれば数キロ手前の志津地区に駐車して無料ピストンバスで送迎となります。 駐車場のおじさんも、”月山に来る時は早く来て!”と、おっしゃってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道の一部は滑りやすいのでご注意 |
その他周辺情報 | おトイレ情報 姥沢駐車場には、綺麗なトイレがあり、入り口付近に足洗い場もあり便利です。(無料) 月山頂上小屋には、トイレが別途立ててあり、維持等にための募金を募ってました。 月山リフト乗場には、普通にあります😊 |
写真
感想
前回は、リフトを利用しての登山でしたが⛰今回は姥沢駐車場からの自力で挑戦し、更に達成感がありましたよ😊
コースは、途中からがれ場の急登になり、履行できない場所もある為、渋滞になっていました。
渋滞を避けるためには、できるだけ早く登山開始するのがおすすめです。
山頂での晴れ間があれば、尚、良かったのですが
登山途中は小学生ぐらいの小さな子供たちも元気に登り、また、山頂には未就学生ぐらいの姉妹4人連れ家族がおられ、頭が下がる思いでした。
リフト乗場情報だと、紅葉は9月下旬から10月15日頃だそうです。
現在、草紅葉が始まったばかりなので、紅葉を見に🍁また、来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する