記録ID: 594518
全員に公開
ハイキング
北陸
春の気配の下市山でランチ
2015年02月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 284m
- 下り
- 274m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お天気と仕事がかみ合わず、なかなか行けない山、
今日も仕事中に下市山で少し長いお昼をしました。
今年,6回目の下市山です。先週より雪はずいぶん融けて
春がきていましたので、報告です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
おはようございます
お仕事、忙しいようですね
それでも...お昼休みに登るとは
ついに"ナニワズ"咲き始めましたか
雪が良く降ったこの冬
しかし春も近いようですね
今月下旬には福井で一番(?)早く、ここでカタクリも見られそうですね
返事、遅れました。
おはようございます。「大日ヶ岳」レコ拝見しました。
お手軽コースで素晴らしい山様ですね。行きたくなりますよ。!
なかなか一日の休みはとれませんが、仕事の隙間を見ては
体力維持のつもりでこっそり近山に行っています。
3月に入ると一段と春が近くに感じますね。でも、もう少し雪山も
楽しみたいですね。
私は今月の11日でとうとう60です。
ができるのかな〜と思いますが、会社経営の立場なんでそうもいかず、むち
打っています。
花を見るともうすぐ春ってかんじがしますね
はい!
おいでよと呼んでいますよ。
もうすぐに身近な所でスミレが咲くと思います。
花が咲き始めるといちだんと山が近くに感じられますよね。
ここのカタクリは評判がいいようです。
下市山は昨年の秋に知ったので、カタクリが楽しみです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する