記録ID: 5945460
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
奥三角山2-大倉山-三角山
2023年09月17日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:11
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 715m
- 下り
- 706m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ない |
写真
感想
いつものトレーニングにちょいと追加で奧三角山に二回登ってきました。
気温は24度くらいで風は心地良く、北海道もようやく夏が終わったようです。今年は暑いだけでなく高湿度な夏でしたね。
今日はたくさんの登山者で賑わっていました。
リスちゃんにも出会いましたが、写真を撮ろうとしたら逃げられてしまいました。
三角山の山頂で漠然と歩いていたら、石か木の根か踏んだところで激しく古傷の左足首を捻挫してしまい悶絶しました。なぜ平らな山頂で捻挫するか、と自分の間抜けを嘆きながら、早く歩けずに三倉の大下りをチンタラと下りました。その後の登りでは痛みはさほどでなかったので、予定通りに二回目の奧三角山まで登ってきました。しかし、奧三角山からの下りでやっぱり痛むのでトレーニングは大倉山で終了して、そこからはチンタラというかそろりそろりと下山しました。
気持ちいい初秋の山行でしたが捻挫が余分でした。また来ます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する