記録ID: 5951538
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
三鈷峰
2023年09月16日(土) [日帰り]


コースタイム
大山 夏山登山口駐車場7:40〜大神山神社奥宮〜二俣〜下宝珠越〜中宝珠越〜上宝珠越〜ユートピア分岐〜11:40三鈷峰山頂11:45〜12:05ユートピア分岐(昼食休憩)12:35〜上宝珠越〜中宝珠越〜下宝珠越〜15:10大神山神社奥宮〜大山 夏山登山口駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ユートピアコースはガレ場、クサリ場、タイガーロープが続く難しいルートでした。 |
写真
感想
コロナの感染は落ち着いたが夏の大雨、猛暑で、山の会の久しぶりの本格的な山歩きで大山近くの三鈷峰に登って来ました。9月中旬ですが残暑きびしい山歩きになりました。
ユートピアコースはガレ場、タイガーロープの上り下りが続く難コースでベテラン向きとのことであったが頑張って登って来ました。
ユートピア避難小屋から象ヶ鼻の山頂にも上りたかったが、三鈷峰登頂で満足したのと体力も限界だったので難所の下りを考え今回は止めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する