記録ID: 5952486
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山でテン泊しよう 偶然の再会も♪
2023年09月17日(日) 〜
2023年09月18日(月)


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 20:07
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 677m
- 下り
- 677m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 5:25
- 合計
- 8:03
距離 7.5km
登り 614m
下り 277m
20:47
2日目
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 3:01
距離 3.4km
登り 64m
下り 387m
天候 | はれ翌日くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
夕食の準備してる前を横切る人を見ると、、あっ!
弥山で同じテーブルで一緒に語り合ったKKさんだ♪また山話で楽しく過ごせました(^.^) 朝4時のライブカメラに有名なおじさんと写ってましたね、、
今夜の肴はアヒージョでパン
弥山で同じテーブルで一緒に語り合ったKKさんだ♪また山話で楽しく過ごせました(^.^) 朝4時のライブカメラに有名なおじさんと写ってましたね、、
今夜の肴はアヒージョでパン
感想
ニーモのテント、ホーネットストーム1pを買ったので
早く使ってみたく、金剛山のキャンプ場へ行ってきた
このテントは760gと軽いが、、
カリマーのザック、ジャガー60+10が縦長で
ビールやワインに身体が振られ、バランスが悪く
寺谷ルートから念仏坂にルートを変えてキャンプ場へ
キャンプ場内で、2か月前に弥山テン泊で
たまたま同じテーブルで食事したKKさんにバッタリ!
吞みながらライブカメラの早朝オジサンの話などで盛り上がり
翌朝、朝食時に話を聞くと3時に起きて
オジサンに会ってきた・・と
ツーショット写真も見せて頂いた(*'▽')
私はいつものごとく酔っ払い、朝まで気絶してたのに
行動力が凄いデス
またの再会を約束し、金剛山を後にした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人