記録ID: 5952646
全員に公開
トレイルラン
奥武蔵
日程 | 2023年09月18日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
芦ヶ久保駅発
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間23分
- 休憩
- 24分
- 合計
- 5時間47分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 良好 |
---|---|
その他周辺情報 | 喜楽里別邸までジョグし入浴 |
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
写真
感想/記録
by かつどん
FTR秩父&奥武蔵の試走をしました。
本当は一昨日と合わせてコース全部を試走したかったのですが、小沢峠を少し超えたところでスズメバチと出会ってしまい気持ちが萎えて諦めてしまいました。
スズメバチは木の根元に2匹ほどいたので、ひょっとしたら巣があるのかもしれません。
本当は一昨日と合わせてコース全部を試走したかったのですが、小沢峠を少し超えたところでスズメバチと出会ってしまい気持ちが萎えて諦めてしまいました。
スズメバチは木の根元に2匹ほどいたので、ひょっとしたら巣があるのかもしれません。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:97人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- さわらびの湯バス停 (252m)
- 黒山 (842m)
- 権次入峠 (892m)
- 旧正丸峠 (665m)
- 岩茸石 (719m)
- 大野峠 (851m)
- カバ岳 (896m)
- 七曲り峠
- 虚空蔵峠
- サッキョ峠
- 小沢峠
- 豆口峠
- イモリ山
- 子ノ権現 (640m)
- 正丸駅 (302m)
- 芦ヶ久保駅 (314m)
- 小殿バス停 (246m)
- 牛立久保
- 成木峠 (760m)
- 馬乗馬場
- 長久保山 (686m)
- 森坂峠
- 河又名栗湖入口バス停 (232m)
- 鍛冶屋橋バス停
- 赤谷バス停 (359m)
- 豆口山 (629m)
- 天寺へ十二丁 (410m)
- 飯能市役所 名栗庁舎
- 八幡坂ノ頭 (582.8m)
- 小沢トンネル北口
- 子の権現駐車場 (602m)
- 連慶橋バス停
- 竹寺の鐘楼 (581m)
- 名栗温泉さわらびの湯 (252m)
- 東屋跡 (666m)
- 宮の平バス停 (248m)
- 子の権現 (630m)
- 愛宕山 (660m)
- 阿宇山 (620m)
- 白地平 (735m)
- 横見山 (860m)
- 棒ノ嶺登山口 (240m)
- 常磐林道分岐 (755m)
- 龍泉寺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する