記録ID: 5963110
全員に公開
ハイキング
道東・知床
朝の散歩:屈斜路湖・仁伏半島自然散策路
2023年09月19日(火) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 87m
- 下り
- 86m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:38
5:40
0分
スタート地点
5:40
10分
仁伏温泉屈斜路湖荘
5:50
13分
仁伏半島自然散策路入口
6:03
11分
分岐
6:14
3分
かつらの大木
6:17
3分
東屋
6:20
12分
湖畔
6:32
14分
山頂(196m)
6:46
5分
湖畔始
6:51
4分
湖畔終
6:55
16分
道路
7:11
7分
仁伏半島自然散策路入口
7:18
0分
仁伏温泉屈斜路湖荘
7:18
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレイル入口まで舗道を歩きました。トレイルは登山道になっていてよく整備されていました。標識も分岐や要所に設置されています。 |
その他周辺情報 | 散歩(登山)後、宿で入浴し軽くですが汗を流しました。 |
写真
装備
個人装備 |
半袖Tシャツ
ズボン
靴下
登山靴
時計
カメラ
熊錫
|
---|
感想
ガイドさんから仁伏半島を1周するトレイルがあると聞き、最終日の朝雨が降っていなかったので朝の散歩で出掛けました。2日目の朝トレイルの入口を探しに出たのですが分かりませんでした。その後車で屈斜路湖畔に寄った時に帰途トレイル入口に回ってもらったので確認できました。宿から結構離れていました。
1時間位掛かると聞いていたので余裕を見て出たのですが、ゆっくり歩いたので予想より時間が掛かりました。最後の道路はかなり早歩きになりました。
途中でエゾシカを見掛けたり、展望がなかったのでトレイルから離れて湖畔に下りたりし、それなりにアドベンチャーな散歩になりました。トレイルも標識もよく整備されていました。レコを見て読んで下さりありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する