ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5966514
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

叶岳・高地山・高祖山・鐘撞山周回

2023年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
9.9km
登り
843m
下り
803m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:59
合計
4:47
8:46
54
スタート地点 叶岳登山口駐車場
9:40
9:54
53
10:47
10:47
51
11:38
11:55
31
12:26
12:54
39
13:33
ゴール地点 叶岳登山口駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
叶岳登山口駐車場 二ヶ所有りますよ?
コース状況/
危険箇所等
登山口からは叶嶽神社参道の階段だが登り易い。叶岳からは暫く下り緩く登ると高地山から約1時間位で高祖山手前は急斜面、高祖山からは暫く下り続いて登りつめて鐘撞山山頂、上ノ原方面への下りは激下りが続いて注意が必要。集落に入ったら道迷いしないようにGPSで確認しながら進む。コース途中、森林伐採のため進入禁止🈲が有るが縦走路は問題ない‼️
叶岳登山口駐車場 二ヶ所有りますよ?
2023年09月23日 08:44撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 8:44
叶岳登山口駐車場 二ヶ所有りますよ?
コース案内板右に進む
2023年09月23日 08:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 8:47
コース案内板右に進む
叶嶽神社参道入口 
2023年09月23日 08:48撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 8:48
叶嶽神社参道入口 
毒キノコ🍄?
2023年09月23日 08:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 8:51
毒キノコ🍄?
鳥居が並びます?
2023年09月23日 08:51撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 8:51
鳥居が並びます?
タマゴ茸と教えていただきました
2023年09月23日 08:51撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 8:51
タマゴ茸と教えていただきました
階段をヒタスラ登る
2023年09月23日 08:53撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 8:53
階段をヒタスラ登る
階段で無い部分で足が休まります?
2023年09月23日 08:55撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 8:55
階段で無い部分で足が休まります?
中間地点
2023年09月23日 08:57撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 8:57
中間地点
階段をヒタスラ登る
2023年09月23日 09:03撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:03
階段をヒタスラ登る
展望台が有りました。
2023年09月23日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:07
展望台が有りました。
いい展望、青空が気持ちいい?
2023年09月23日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
4
9/23 9:07
いい展望、青空が気持ちいい?
五合目の標識
2023年09月23日 09:20撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:20
五合目の標識
お地蔵さんに見えます。
2023年09月23日 09:24撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:24
お地蔵さんに見えます。
九電の標識
2023年09月23日 09:27撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:27
九電の標識
七合目の標識
2023年09月23日 09:28撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:28
七合目の標識
急斜面!
2023年09月23日 09:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:32
急斜面!
左手、不動岩です
2023年09月23日 09:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:36
左手、不動岩です
不動明王が祀てあります。
2023年09月23日 09:37撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 9:37
不動明王が祀てあります。
九合目!
2023年09月23日 09:38撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:38
九合目!
山頂手前の休憩所
2023年09月23日 09:40撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:40
山頂手前の休憩所
救急箱も完備
2023年09月23日 09:41撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:41
救急箱も完備
右手は油山、正面は宝満山系
2023年09月23日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
4
9/23 9:42
右手は油山、正面は宝満山系
百道方面
2023年09月23日 09:42撮影 by  SC-53C, samsung
4
9/23 9:42
百道方面
叶嶽神社にお参りします
2023年09月23日 09:47撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 9:47
叶嶽神社にお参りします
解いて完備!道すがら一緒になったオジさんこの後トイレ掃除を始めました。頭が下がります!
2023年09月23日 09:48撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 9:48
解いて完備!道すがら一緒になったオジさんこの後トイレ掃除を始めました。頭が下がります!
高祖山方面へ進みます
2023年09月23日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:49
高祖山方面へ進みます
高祖山遊歩道の説明図
2023年09月23日 09:49撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:49
高祖山遊歩道の説明図
叶嶽山頂
2023年09月23日 09:50撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 9:50
叶嶽山頂
縦走路、高祖山遊歩道になります
2023年09月23日 09:58撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:58
縦走路、高祖山遊歩道になります
あと4キロ
2023年09月23日 09:59撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 9:59
あと4キロ
結構な急斜面
2023年09月23日 10:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:00
結構な急斜面
分岐点、高祖山まで3.6km
2023年09月23日 10:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:07
分岐点、高祖山まで3.6km
地蔵峠です
2023年09月23日 10:08撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:08
地蔵峠です
いい景色です。第2ベンチ
2023年09月23日 10:17撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 10:17
いい景色です。第2ベンチ
急斜面の階段!
2023年09月23日 10:21撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:21
急斜面の階段!
第3ベンチ
2023年09月23日 10:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:23
第3ベンチ
綺麗に咲いてます!
2023年09月23日 10:26撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:26
綺麗に咲いてます!
多分、薬師如来さまかな?
2023年09月23日 10:27撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 10:27
多分、薬師如来さまかな?
伊都国中央ベンチ!立派です
2023年09月23日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:31
伊都国中央ベンチ!立派です
糸島二丈方面
2023年09月23日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 10:31
糸島二丈方面
手前が飯盛山、先が油山
2023年09月23日 10:33撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 10:33
手前が飯盛山、先が油山
タツナミソウ?
2023年09月23日 10:36撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:36
タツナミソウ?
読めません?
2023年09月23日 10:37撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:37
読めません?
高地山山頂
2023年09月23日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:42
高地山山頂
脊振山系
2023年09月23日 10:42撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:42
脊振山系
先日登った二丈岳、女岳、浮嶽が見えます。
2023年09月23日 10:43撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 10:43
先日登った二丈岳、女岳、浮嶽が見えます。
高地山のステンレスの山頂標識
2023年09月23日 10:44撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 10:44
高地山のステンレスの山頂標識
分岐点
2023年09月23日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:48
分岐点
高祖山方面へ
2023年09月23日 10:48撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:48
高祖山方面へ
高祖山まであと2.5km
2023年09月23日 10:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:50
高祖山まであと2.5km
結構な急斜面
2023年09月23日 10:58撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 10:58
結構な急斜面
高祖山、たかすやまと読みます。
2023年09月23日 11:01撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 11:01
高祖山、たかすやまと読みます。
真っ直ぐは伐採工事のため進入禁止です
2023年09月23日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:07
真っ直ぐは伐採工事のため進入禁止です
標識に沿って
2023年09月23日 11:07撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:07
標識に沿って
平坦で歩きやすい
2023年09月23日 11:11撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:11
平坦で歩きやすい
正面は伐採工事のため進入禁止。左折します
2023年09月23日 11:12撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 11:12
正面は伐採工事のため進入禁止。左折します
高祖山の標識有り
2023年09月23日 11:13撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:13
高祖山の標識有り
あと1.0km
2023年09月23日 11:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:22
あと1.0km
根っこロード
2023年09月23日 11:24撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:24
根っこロード
ちょっと上に寄り道!
2023年09月23日 11:27撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:27
ちょっと上に寄り道!
あと600m
2023年09月23日 11:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:32
あと600m
途中、洞窟が二箇所、なんだか貯蔵庫みたい?
2023年09月23日 11:38撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 11:38
途中、洞窟が二箇所、なんだか貯蔵庫みたい?
洞窟
2023年09月23日 11:40撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:40
洞窟
高祖山登り口、山頂まで100mです!
2023年09月23日 11:44撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:44
高祖山登り口、山頂まで100mです!
高祖城説明文
2023年09月23日 11:47撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 11:47
高祖城説明文
高祖山山頂、記念札がもらえます。
2023年09月23日 11:47撮影 by  SC-53C, samsung
3
9/23 11:47
高祖山山頂、記念札がもらえます。
記念撮影!
2023年09月23日 11:48撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 11:48
記念撮影!
可也山がカッコ良いですね!
2023年09月23日 11:49撮影 by  SC-53C, samsung
4
9/23 11:49
可也山がカッコ良いですね!
能古島と博多湾
2023年09月23日 11:56撮影 by  SC-53C, samsung
4
9/23 11:56
能古島と博多湾
下ノ城跡
2023年09月23日 12:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:00
下ノ城跡
高祖東谷方面
2023年09月23日 12:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:00
高祖東谷方面
鐘撞山方面へ
2023年09月23日 12:01撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:01
鐘撞山方面へ
面白い形です
2023年09月23日 12:10撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:10
面白い形です
右手にすすみます
2023年09月23日 12:16撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:16
右手にすすみます
左に進みます
2023年09月23日 12:17撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:17
左に進みます
展望台が有る様ですがパス
2023年09月23日 12:19撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:19
展望台が有る様ですがパス
岩場地帯!
2023年09月23日 12:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:23
岩場地帯!
鐘撞山山頂標識 左手にガラスの鐘、左手にベル型の鐘が下がっています。
2023年09月23日 12:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:26
鐘撞山山頂標識 左手にガラスの鐘、左手にベル型の鐘が下がっています。
右の丘の付け根にヨットハーバーがあります
2023年09月23日 12:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:26
右の丘の付け根にヨットハーバーがあります
中々のいい音がします!
2023年09月23日 12:27撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:27
中々のいい音がします!
鐘撞山周辺図
2023年09月23日 12:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:28
鐘撞山周辺図
可也山
2023年09月23日 12:29撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:29
可也山
能古島、志賀島
2023年09月23日 12:51撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:51
能古島、志賀島
高地山方面が見えます
2023年09月23日 12:55撮影 by  SC-53C, samsung
2
9/23 12:55
高地山方面が見えます
激下り、注意!
2023年09月23日 12:56撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:56
激下り、注意!
まだまだ激下り
2023年09月23日 12:58撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 12:58
まだまだ激下り
ロープ場が続きます
2023年09月23日 13:02撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:02
ロープ場が続きます
岩場に注意して下る!
2023年09月23日 13:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:04
岩場に注意して下る!
上ノ原方面へ下る
2023年09月23日 13:15撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:15
上ノ原方面へ下る
鐘撞山登山口に到着
2023年09月23日 13:18撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:18
鐘撞山登山口に到着
林道に合流
2023年09月23日 13:18撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:18
林道に合流
集落に入りました
2023年09月23日 13:25撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:25
集落に入りました
彼岸花とカタバミ花
2023年09月23日 13:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:28
彼岸花とカタバミ花
スパラキス?スイセンアヤメの仲間
2023年09月23日 13:28撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:28
スパラキス?スイセンアヤメの仲間
赤い彼岸花
2023年09月23日 13:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
9/23 13:29
赤い彼岸花

感想

今宿アルプスこと福岡市西区今宿野外活動センターを囲む四座を周回にチャレンジ!叶岳登山口から鳥居が並ぶ参道の階段をヒタスラ登り300m近く高度を上げ叶嶽神社に到着、途中、不動岩には不動明王が祀てあります。神仏に登山の安全を祈願し縦走を続けます、下り登り暫くするといつの間にか四座の中で最高地の高地山とトウチャコ?すてんで作ったカッコいい山頂標識が有ります。急斜面を下り暫くすると飯盛山分岐点で一休み、右手の縦走路の急斜面を下りヒタスラ歩き急斜面を登り高祖山(タカスヤマ)に到着、此処は山城跡で高祖城が有った所で少し先に下ノ城跡が有ります。素晴らしい展望を楽しんだら、急斜面を下り次に進む。暫くアップダウンを繰り返し、鐘撞山にトウチャコ、名前に合わせて鐘が吊り下げて有ります。お昼ごはんを食べた後、思いの外大変な急斜面をヒタスラ下り林道に、更に集落を通りスタート地点に到着。色んな人が登られますが、途中一緒になったご同輩は叶獄に登る度、叶嶽神社のトイレ掃除をされてます、中々出来ることではありません、頭が下がる思いです、私は精々ゴミ拾いです。此の縦走周回路は整備も良し、展望も良し、本当にお薦めのルートでした👍️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら