記録ID: 5980485
全員に公開
ハイキング
道東・知床
雌阿寒岳、阿寒富士、オンネトーの湖
2023年09月25日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,138m
- 下り
- 1,133m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 3:57
距離 11.4km
登り 1,138m
下り 1,146m
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ、阿寒富士からの展望もよい^ ^ 稜線は寒いが動いていれば問題ない |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい 樹林帯はピンクテープがないと迷いそうに……… 十勝岳や旭岳に似ている。 阿寒富士の急登は思っているより辛くないです。 しっかり道ができているので登りやすかったです。 裏旭岳の方が登りづらいし下りづらい。 |
その他周辺情報 | すぐ、温泉あり笑笑 |
写真
感想
楽しいお山さんでした!!っていうのが1番の感想です。
稜線も樹林帯もあってしっかり走れたり、
阿寒富士の登りがきもちよかった^ ^ドM確定!!笑笑
雌阿寒岳は十勝岳、阿寒富士は裏旭岳が似ているなぁと感じました。
オンネトーのキャンプ場がキレイで泊まりたくなりました。
気持ちの良いところです。
オンネトーから雌阿寒岳温泉の登山口までの樹林帯が
無駄に登り坂で長い!!これが疲れた〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
天気もまずまずで、なかなかいいトレイルでしたね。
はじめまして^ ^
コメントありがとうございます
一緒のルートでしたね!!
色んな質の道が楽しめてすごくいいお山さんでした〜😊天気も暑過ぎずよかったですね。
また来たいです^ - ^
,
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する